コミケ97の有明会場などでノーリストバンドでコスプレ撮影してみた。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

コミケ97の有明会場ではサークルではなくコスプレ撮影をしました。

当時は入退場フリーの状態でならぶことはありませんでした。

ただ入退場フリーでもリストバンド検問所がありスタッフが目視でリストバンドをチェックしていましたが、その位置に問題がありました。

ビッグサイトの階段を上る前に最初の検問所があったのだが、そのすぐ横にリストバンドをこれから入手するレーンが柵なしであって、そのすぐ横にリストバンド所持者レーンがあったのだ。

僕はリストバンドを持っていなかったが、検問所でこれから買うためのレーンに行きつつ、後ろの係員を見ながら完全にこちらがスルー状態であることを確認して左の所持レーンに移動してノーリストバンドで入れました。

その後も検問所があったが、検問所の前から入れるエントランスコスプレ広場にいったん入ると検問所の横をショートカットできて会場内に入れることが遠くから確認できたため実行して中に入れました。












そしていろいろ撮影しました。
でもアニメや漫画に詳しくないので知らないのばかりでした。
まずはエントランスコスプレ広場にいるコスプレからです。

これはアパ社長のコスプレらしいです。










これは楽天カードマンですね。









これは巨乳ですね。
でも逆光がすごくてカメラが負けてしまう。









これはドラクエネタ。










これは知らん。












これはオシャレですね。











これも知らん。











そして庭園コスプレエリアに移動。

この外国人亀仙人はテンションが高くてかけ声がとても面白くて笑えました。












このハリポタはそっくりですね。











これはFGOですね。
当時は太陽光が強くてデジカメのフラッシュが負けてしまうことがあった。











これも知らんけどオシャレです。














ここからは屋上コスプレエリアに移動。


これはガンダムシードですね。














これはアキバメイドだったごんさんとりのさんのコスプレですね。
コスプレまでは知らないけどかわいいですね。










これも良いけど内容が知らない。











これはつくねさんですね。
コスプレの内容は知らないけどかっこいいです。

でも今年はあのお姉さんレイヤーが隣にいないのでレアです。










これは次元大介ですね。
かっこいいです。















それにしてもいろんなコスプレがあるものです。
今年ももう今日で終わりですね。

1年が過ぎるのも早いものです。

今年も特に良いことはまったくなかったけど健康を維持できたことだけが自分なりにがんばったことです。

そしてこんな世界一くだらない記事でも見ている人がいるのもありがたいことです。

来年も皆さんにとって良い年になることを願っております。




そして最後にこの日曜洋画劇場のネタですね。
淀川さんのネタですけど似てないですね。
確か、、映画って本当にいいもんですね!は水野晴郎さんでした。



淀川さんと言えばサヨナラ、サヨナラですね。

皆さんサヨナラ!

来年もよろしくお願いします。