第70回札幌雪まつり企業系雪像&市民雪像編 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

札幌雪まつりには様々な雪像があるものです。
いろいろ撮影したけど、今回は企業系の雪像や市民雪像を紹介します。


これは連続テレビ小説なつぞらのヒロイン?の雪像みたいですね。

NHK観ないし金払ってないしよくわかんないですね。

でも雪像の完成度は良いです。














これはソードアートオンラインの雪像ですね。
これも良くできています。














これは刀剣乱舞の雪像ですね。
これもカッコいいです。











これはゼロからはじめる異世界生活の雪像ですね。
これもよく作りました。














これは郵便局のキャラクター?のかんぽくんみたいですね。
















これは毎年恒例のスノーミクですね。
スカートが細かいです。













これはポケモン系の雪像ですね。
これも良くできています。










これは太田胃散のねこ?
ですね。
















そしてここからは市民雪像です。
種類が多いので今回は1部を記載します。

これはチコちゃんですね。
今回はこのタイプの市民雪像が多かった気がします。




これもチコちゃん。





これはひょっこりチコちゃん。














これはボーカロイド系ですね。
上手いです。






これもボーカロイド系です。














これはガンダムですね。














これは毎年よく見かけるドラミちゃんです。
















これはちびまる子ちゃんですね。
上手いです。















これはサッカー選手みたいですね。













これは表情が上手いです。

















これはエヘン虫ですね。














これはかわいいですね。















これは働く細胞ですね。











これはネタ系ですね。
















そして1番良かったのがテニスの大坂なおみ選手の雪像ですね。




この表情をよく作れましたね。












札幌雪まつりはいろんな雪像もあるものです。
見ているだけで時代のブームがわかる感じですね。