前に勤めていた会社のお隣にサークルKがありました!

今思うと、この時点で罠


私、コンビニスイーツでは、サークルKサンクスのスイーツが一等好きです!

ほぼ昼時、日参していたのでコンビニの店員さんが新しいスイーツは木曜に入りますよ!

とかご丁寧な対応をいただいた思い出がありますにひひ


その後引っ越した家の近くにもサークルKが恋の矢運命だよこれ。


アルファベットのDにホイップの帽子、このマーク見るとドッキドキしますね~

ちなみに、韓国ではドキドキをドゥグンドゥグンと言うそうですw


― 初めて勤めた会社での出会いから、4年。

残業と休日出勤の、身体と精神に鞭打つ孤独な日々。退職。転職活動(今ここ

いつも一緒に喜びや悲しみを分かち合ってくれましたね←



で、そんなコンビニスイーツ、シリーズ名は


シェリエドルチェ~Cherie Dolce


「シェリエ」はフランス語で「最愛の」、「ドルチェ」はイタリア語で「お菓子」となり、「多くのお客様に最も愛されるデザートでありたい」という思いが込められています。

(HPより)


最愛の…お菓子…恋の矢


アップコンセプト

ワンランク上の本物のおいしさとワクワクするような豊富な品揃えを


ワンランク上!お値段は他のコンビニに比べて若干高いかな?と思う。

でもおいしいんだよね~どれも。

クリームも、質より量ってかんじじゃなくて、女性の心をぐっとつかみますね。



主に三種類の展開!

チョコレートドルチェ ・・・・ プリンやシュークリームなど。最近の和シリーズも気になるw

チョコレート焼き菓子・・・・ クッキーやパウンドケーキ。最近はこっちが気になって良く食べてます。

チョコレートカフェシリーズ・・・カフェラテとか、ミルクティーとか、疲れた時はチョコラータ摂取で日々乗りきってました!




「私のどこが好きなの?」

急にそんなこと聞かれても良いように、結構常に考えている私←

どこが好きか言っても良い?


・高級感!

見た目に気を使っている感じが良いんですよね。

気を使われないよりは、使ってくれるのを好みますw


スイーツの見た目も勿論ですが、使っている容器が他のコンビニスイーツより高級感がある感じで、例えばチョコものには金のカップ使ったり。

女子は視覚的にも食べてるんです(←まあ女子以外もそうだろうw


見た目…というより、目に飛び込んでくる色合いが大事なのかなと最近思います。


選ぶときってまず見た目→味や食感を予想(私の場合、ここで食感が予測できないものを食べたい傾向)

量を目測w

で、今日の甘い物気分にマッチしたものをお買い上げです。

ちょっとお洒落な気分で甘い物食べたいものね。



で、なんで私日参してたんだろう…と考えてみたら

・何だかんだで新しい商品が次々と出てくる


NEW・新しいって、なんでこんなに胸ときめくのか、日々新しい発見、変化・変化。

女子は常に変化を求めています。(だって仕事に変化がないからw

女子は感情的な生き物なんです。(急な仕事で感情が揺れ動きますw


会社で嫌なことがあっても、新しい甘い物があればテンションアップ!

食べてうっかり口に合わないとテンションダウンorz

午後の仕事にも影響があああ(笑)


甘い物は気分を切り替えるアイテムです。

これが化粧品の子もいれば、お菓子の子もいる。



あれ、これ、コンセプトのことじゃんw

ワンランク上の本物のおいしさとワクワクするような豊富な品揃えを


私はドルチェの器の中で踊らされていたようです

(ここ、テストにでまーす)



BUT…


長く連れ添った恋人にはよくある倦怠期…私とシェリエドルチェにも訪れたのでした…。

続きはまた今度(ええっ