気付けば もう8月。

私は昨年1月に乳ガンHER2陽性、
リンパ節転移あり。ステージ2bと診断。
2月末術前化学療法開始。
AC療法3週1度を4サイクル。
その後、ドセタキセル+ハーセプチンを
3週に1度4サイクル。
9月に手術。乳房温存。
その後、放射線治療を25回に渡り
受けました。

1年前の今日で、抗がん剤治療は終了。
今は、分子標的薬のハーセプチンのみ。
それも残すところ あと2回です。


思えば、乳ガンについてブログに書こうと
始めたことなのに、撮りためた写真をあまり
闘病記録に残していないと気付き…

1年という区切りで、私の頑張った証を
ここに残そうと思いました。

まずは【見た目編】です。
これから写真をたくさん載せます。
途中、ショッキングな写真がたくさん
出て来ます。

乳ガン患者の方でも気分が悪くなるかも
しれません。

それでも、私の記録をご覧になりたい方。
頑張った1年半の写真です。






豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚


まずは…
抗がん剤治療をして隠し切れない副作用
『爪の変化』です。(昨年2月〜5月)
{76481CC3-0852-4AD7-9576-DCDD447D6374}
上2枚。AC療法が始まって1ヶ月頃。
左下。ACの回数が3回終了してるのが
白い線になっていて確認出来る。
右下。現在。
爪の線も黒いのもガタガタも無くなり
元どおりの爪が生えてる。
ただ、折れやすくなってしまったので
保護マニキュアを塗るようにしてます。



昨年、AC療法の次には
『ドセタキセル』。(昨年5月〜8月)
これにかなり苦しめられました。
皮膚は火傷のように黒くなり、皮膚も
めくれてきて、腫れ上がり酷い状態でした。
オマケに全身に痒みが出てしまいました。
かなりステロイドに助けてもらいました。
ただし、この症状は誰しもなる訳では
ありません。
私は、先生も驚くほど副作用が酷かった
みたいです。
娘の看病と重なった1番辛かった治療です。
{3E3E73FA-9D72-45A0-9CF9-6FB9AE3F6538}
どす黒く変色した手も、皮膚が剥けて
痒みが酷かった指も、今では右下のように
元に戻っています。ご安心を。



ラストは…
女性の1番大切な髪の毛。
私は命を救ってもらうために抗がん剤治療を
選びました。

髪がゴッソリ抜け落ちていくのを見るのは
辛いこと。
でも、娘も同じように抗がん剤治療を
選択し頑張りました。
2人で『脱毛記念写真』を撮影して、
明るく笑って過ごしました。
{7B71F476-C7AB-4F09-9289-0F32CAB9E077}
(昨年5月・娘の入院中)

娘がいたから乗り越えられました。
{E67E157A-5F66-44F0-88E7-74C61D0D5485}
左上から、抗がん剤治療開始の2月末。
→真ん中。きっちり2週間で抜け始める。
→右上。その1週間後。かなり抜ける。
洗髪するたびにゴッソリ抜けていく。
2段目左。
手術終了して退院した頃。
顔のシミもかなり酷く、眉毛、睫毛、
髪の毛が無くなり、体毛が無い状態。
娘もいなくなり、この頃は手術して何の
意味があるのか…消えてしまいたいという
気持ちが強かった頃。
2段目真ん中。
10月終わり頃。だいぶ黒く生えてきて
少しだけ前向きになれた頃。
2段目右。
11月初旬。ラストケモから3ヶ月の後ろ姿。
左下。
今年4月。
もうウイッグを卒業しようと決意した頃。
ラストケモから8ヶ月経過。
真ん中下と右下。
今年6月。完全脱ウイッグ。
まだまだ前髪が短くて人に会わないよう
コソコソしてた頃。

そして…
ラストケモから1年の今日。
{F04D367C-5FCD-42B9-A915-C4191DD1B0F4}
こんなに生えてますハート
また美容院行かなくちゃ‼️
これでやっと普通のオバサンです爆笑


と、いう訳で最後まで見て頂き
ありがとうございます。


今から抗がん剤治療開始される方。
抗がん剤治療真っ只中の方。
これを見て怖がらないでください。
必ず元に戻ります。
大丈夫。あんなに辛かったのが嘘みたいに
私はこうして元気ですウインク


娘に勧められて始めたブログは
『誰かの役に立てるかもしれないからね』
『最後まで情報を発信しよう』と
娘と約束したのです。

体の痛みも気付けば、さほど感じなくなり
1年の月日は、あっという間。

頑張った私。

これから、術後1年の事も来月には
書こうと思っています。