ご訪問ありがとうございます照れ

 

のぶみさんの作った歌詞が

炎上しているとか・・・

 

のぶみさんの作品、

ちょっと変わっているところが、好きだけどなぁ( ´艸`)

 

とってもまじめで、皆に喜んでもらいたい、

という気持ちが溢れていて、

とっても一生懸命な

のぶみさんの気持ちが

絵本からいつも伝わってきます。

 

話題の『わたし おかあさんだから』の歌詞は

こちらです。

 

 

「Hulu」の「だい!だい!だいすけおにいさん!!」で

今月2日にオンエアされた楽曲の歌詞だそうです。

 

「母親に自己犠牲を強いている」

「子どもが母親に気を使ってしまうのでは」

「曲の歌詞を見てモヤモヤしています」

「予想以上に気持ち悪くてびっくり」

 

など、批判や反発の声が上がっているとのこと。

 

もちろん、賛成意見もあるようです。

「批判される意味がわかりません!

私この曲大好きです」

「子育て中のママたちはこの歌に感動して救われて

涙しています」との、

のぶみさんを擁護する声の書き込みも多数あるようです。

 

のぶみさんは、

「あたしおかあさんだから、体験できた」

ということを、募集したりインタビューした上で

この歌詞を作り上げたとのことで、

ママへの応援歌だったとのことです。

 

のぶみさんは、絵本を創るにあたって、

様々な意見を取り入れていて、

この歌詞も、同じように多方に取材し、

作られたようですね。

 

ですが、大きな騒ぎになったことを受け、

歌を歌われた、横山だいすけさんも

作詞した、のぶみさんも、

みんなに心配をかけたこと、

不快に感じた方がいたことに対し、

謝罪をされたとのこと・・・

 

私は、自分も通り過ぎた、

子育ての大変だった時間を振りかえって、

この目線、

とっても愛が溢れていて

素敵な歌詞だなぁと思いました。

 

自分は、こんな完璧なお母さんでは

ありませんでしたけどね(^^;)

 

通り過ぎた、といっても

まだまだ子どもたちに手が焼けるし、

お弁当も毎日作っています。

 

・・・寝坊して急遽売店を利用

してもらったり、

お弁当も手抜きのワンパターンだし、

当事者でもありますが・・・

だけど、やっぱり、

笑って見ることができますにひひ

 

あの大変な時期

真っただ中だったら、

思うことがあったかもしれませんあせる

 

批判したり反発する方のお気持ちも

よ~くわかりますチュー

 

この騒ぎを受けてTwitter上では、

「#わたしおかあさんだけど」

というハッシュタグが対抗して作られ、

 

「おかあさんだけど自分のアイスは

死守するの」

「自分の趣味も大事にするよ」

などなど、投稿されたそうです。

 

わかる~音譜

私は、いつもマイペースを

崩さなかったし、

「いい加減」

「大丈夫大丈夫」が

好きな言葉でしたおねがい

 

面白かったのは、

春風ちゃんのブログに投稿された、

「おまえ おとうさんだろ」ですウシシ

 

⭐⭐⭐
 
『  おまえ  おとうさんだろ  』
作詞・はるかぜちゃん
 
一人暮らししてたね  おとうさんになるまえ
たばこ吸って  朝まで飲んで
立派に働けるって  イキがってた
 
今も同じね  子どもと遊ばずに
黙って逃げるの?  飲み会行くから
おまえ  おとうさんだろ
 
おまえ  おとうさんだろ
何で1人で寝てるの
おまえ おとうさんだろ
先におかず食べて お皿はそのまま
おまえ  おとうさんだろ
この子の友達の名前知ってる?
おまえ  おとうさんだろ
家族よりじぶんのことばかり
 
おまえ  おとうさんだろ
おまえ  おとうさんだろ
おかあさんだろ?って  おまえも親だろ
好きな事して  好きな物買って
考えるのは自分のことばかり
 
今日は服もご飯も  おまえのぶんねーから
一緒にレトルトカレー食べましょ
自分らしく颯爽と生きるわ
あたし  おかあさんだから
 
 
⭐⭐⭐

 

まだ17歳の春風ちゃんですが、

(春名風花ちゃん、女優さんです)

この目線、かなりツボでしたニヒヒ

 

春風ちゃんの実際のお父さんは

とても優しいし、

世の中のお父さんに恨みも無く、

この「あたしおかあさんだから」

の歌詞に出てくるおかあさんの

ご主人さんは、きっとこんな人だろう、

という想像の元、書かれたそうです(^^;)

 

おかあさん、といっても

100人いたら100通りのおかあさんがいるし、

人と比べて落ち込んだり、不安になったり。

本当に、子育てって正解がないビックリマーク

 

そもそも、私のおかあさんは

「毒親だったよねビックリマーク

と、言ってやりたいくらい、

私のやることなすことに怒ってばかりむかっ

子どもを思い通りに支配しようとしていたし、

話も聞かず頭ごなしに怒り、

それに対して大声で

泣きながら反抗するという、

今思い出しても泣けてしまうくらい、

とても辛い幼少期。

 

そういう私も、気が強くて

癇癪持ちだったし、

自分勝手で手の焼ける娘で

母も苦労したと思います。

 

私の子育ての基本は、

「おかあさんのようなおかあさんに

ならない事!!」でした得意げ

 

だけど、育てられたようにしか

子は育てられないと言いましょうか・・・

 

娘も、気が強くて駄々っ子で

夜は寝ないし、いつも怒って泣いているし

ご飯は食べないし、

大変だったのです。

 

それで、私もイライラあせるむかっ

 

下の子が生まれてから数年は、

本当に大変でしたね汗

 

親になってからは母の気持ちが理解できました。

そんな親とも、夫の転勤で遠く離れ、

社宅住まいで、周りの皆さんから

良くしてもらってはいましたが、

距離が近すぎたといいましょうか、

その皆さんの目も、時には気になったり・・・

夫は仕事が忙しかったし、

すごく心は孤独でした。

 

幼稚園のママ友からは、

娘への苦情の電話があったり笑い泣き

 

もう、どう育てたらいいのはてなマーク

と、わからなくなっていました汗

 

娘が年長になる頃でした。

社宅の上の階に住んでいた

お兄ちゃんが素敵なバッグを持って

出掛けるのを見て、娘は興味津々。

 

公文のバッグを持って

公文教室へ出掛けていたのでした。

 

娘にせがまれ、

どうせ続かないに決まってる。。。

なんて思いながらも、

公文教室の体験へ。

 

娘は、気に入って、

そのまま入会することになったのでした。

 

思いの他楽しかったようで、

喜んで通った娘。

 

しばらくして、教室の先生から

読み聞かせ1万回を目指す、

「お話の会」へお誘いを受けました。

それまでも時々していた読み聞かせでしたが

聞いてみると、レベルが違います。

 

参加します、とお返事すると、

プーさんの絵のついた1冊のノートを渡され、

ここへ記録をしてください、とのこと。

記録方法は自由。

そして、2~3か月に1回

「お話の会」に参加している保護者同士

先生の元集まって、意見交換したり

成果を披露しあったり。

 

読み聞かせのSNSにも参加し、

そこから、1万回目指して

親子の読み聞かせが始まったのでした。

 

その効果は てきめんでした爆  笑キラキラ

 

子が変わって、

私が変わって、

親子の関係が変わりました虹

 

自分が子どもの頃、

泣き叫んで求め続けた母の愛情。

こういったことだったのねって

初めてわかりました。

 

私は自分に甘くてダメダメで

反省ばかりだけど、

読み聞かせは、それすらも

帳消しにしてくれるくらいの威力がありましたキラキラ

 

寝る前、最低4冊、多くて20冊。

寝る前の15分から、時には2時間近く、

物語を通じて濃密な時間を共有しました。

 

目に見えての成果もてきめん。

2歳だった息子が、すぐに字を覚えて

文字を書き出しました。

 

上の娘は年長だったので、

目に見えるものは無かったけど、

私たちは良い関係になってきました。

 

自分が厳しく育てられ、

優しく接してもらうことが少なくて

妙に、子どもへの愛情表現も下手でしたが、

読み終わった後、

「ぎゅ~」してから寝る習慣が

自然とつきました。

 

(「しゅくだい」がきっかけだったかな)

 

 

公文教室でも、

『7秒間の抱きしめ』の大切さを教えてもらいました。

 

愛情は、時間ではないとのこと。

仕事をして、昼間子どもと一緒にいなくても

7秒間の濃厚な抱きしめで充分。

 

逆に、1日一緒にいても

まったく子どもに向き合えない人もいる。

 

本当にそうだビックリマーク

目から鱗でしたキラキラ目キラキラ

 

読み聞かせ1万回と、

7秒間の抱きしめで

子育ては、ハッピーなものになれますチョキドキドキ

 

T先生と、公文公先生には

読み聞かせの素晴らしさを教えていただき、

感謝しかありません。

 

・・・って何の話をしていたんだったかあせる

すっかり、脱線してすみませんおじぎ

 

私も「#わたし おかあさんだから」

に続けるなら、

「絵本をたくさん読んであげました」と

自信を持って、言いたいです照れ

 

「あたし おかあさんだから」

のおかあさんに会えたら言いたい。

 

頑張っているね音譜

すごくわかる~

とっても素敵に「おかあさん」してるよラブラブ

もしよかったら、ぜひ絵本を子どもたちに

たくさん読んであげてビックリマーク

読み聞かせってすごいんだよ爆  笑

きっと、このままで大丈夫だよ~ドキドキ

 

・・・こんなんで、伝わるかな(^^;)

 

実際、読み聞かせの素晴らしさは、

その後、周りのママ友に、

ことあるごとにすすめましたビックリマークビックリマーク

 

だけど、思いを伝えるって

本当に難しい。

 

その中で、本当に実践してくれたのは

数人。

 

「絵本を読むより、眠らせることを

うちは優先させたい」

と、ハッキリ言われたこともガーン

 

何か、怪しい勧誘だと思われたのかもガーン

 

もちろん、私よりもっと前に知ってて、

実践されていた方と出会うこともできました。

 

そして、その親子を見て

さらに、その素晴らしさを確認することが

できました。

 

その後、読んでもらっていない子どもたちへ

自分が読んであげたいと、ボランティアの道へ

進むわけですが・・・

 

この歌詞で大きく反応された皆さん、

魂が何に反応したかはてなマークっていうのを

突き詰める、というのも大切かも。

 

長々と失礼しましたあせる

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたaya