こんにちは。


病院行ってきました。

今日は呼吸器内科・消化器内科・口腔外科と

行ってきました。


最初に採血・採尿(採尿は久しぶり)その後

レントゲン検査。


待ち時間の間に5Fの病棟へ。少し看護師さんと

おしゃべり。レストランでコーヒーを飲んでまずは

メインの呼吸器内科へ。

血液検査の結果は好中球が L 42.8%。

好中球数が900。

白血球数が L 2110。

マーカーCEAが H 7.0。

前回7.5だったので0・5下がったが下げ幅が

少ない。

アリムタ+アバスチンでこれ以上下がるのか

少し疑問になってきた。


本来なら今日はアリムタ+アバスチンの維持療法

の予定だったが上記理由により中止。

注射を打って治療は来週に持ち越し。


主治医がシスプラチンとアリムタ、アバスチンの辛い

治療の後でハーフマラソンを膝が痛いにもかかわらず

完走しすごいと思うと言ってくれました。

主治医は自分が走った後スタンドから見ててくれて

本当足が痛くて辛そうだと見ていたそうです。


最後に薬を処方してもらい息子の大学の奨学金

(返納しなくてよい)を貰うために診断書を書いてもらいました。


消化器内科は問題なし。

口腔外科は歯石を取ってもらい終了。

両科とも4週間後受診。


時間があったので病院の帰りに寄るカフェへ。

このカフェは最近東海TVのニュースや新聞

に取り上げられているカフェです。

今日はがん患者サポートデイが午後12時過ぎ

まであったので終わっていると思って行ったが

まだ終わっていなかったがコーヒーを飲みながら

NHK岐阜放送局の取材でキャスターの人と

少しおしゃべり。これはまったくの偶然。


結局今日は朝から家を出て帰ったのは5時過ぎに

なってしまいました。