訳わかんないし(ダンミの野郎) | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。


何が言いたいのかよく分からない





















最後まで
アンコールまで手を抜かずにパフォするのは
5人時代と言うよりも
坊っちゃま   その人だったし
後の4人はそれに付いてただけだし
それは今でもそうだし
(今はあからさまに手を抜いてるらしいけど…真顔)



出て行ったのは3人であって
それによって
人生もココロもグチャグチャにされ
それでも
再起したふたりの東方神起で
5人時代を凌ぐ人気を掴んだのは
スタッフや事務所なんかじゃない

他でもないふたりの(敢えて二人称を使います) 力







単純に
このふたりになってからの人気とか
オリコンでの成績
CDとかグッズの売り上げだけでも
×5にしたら
5人時代の成績をはるかに超える筈だよ{emoji:?}
(正確に言うと   儲け÷2×5)










韓国はそうなのか


5人時代を懐かしむのか


ふたりになって
これだけ頑張って来たのに
それなのに5人時代なのか








東方神起の事件


少しでもそんな事が有った事を知る者が
今になって
5人時代を美化しないで欲しい







このダンミ自体
坊っちゃまの事件も
擁護したかと思えば後に下げた記事を掲載し
何が言いたいのか分からない







この業界
結局は韓国だけで無く
どこの国でも虚しい虚偽の塊なのかも知れないけど

その中で真実は
坊っちゃまだけなのかも知れないけど





坊っちゃまはそんな世界で
がむしゃらに生きて来たし
これからも生きて行く事を望んでる







そもそも
こんなに裏切られ傷つけられ
それなのにあの子と事務所を切り捨てられない







分裂の拷問を受けたあの時
そこで生まれた化学反応が
坊っちゃまに
未来永劫植え付けけたのかも知れない


あの苦しみ、悲しみ
慟哭を
二度と味わいたくない










僕はどんな大げさな言葉より

終点に到着しても

また元気に戻って来られる

カシオペアという停留所があって幸せだったし

これからも!一緒に行かなきゃね?

チャンミンとカシオペアと

東方神起バスに乗って行かなきゃね?

これからは

も~っと笑顔で一緒に過ごしましょう


ありがとう


愛してます


유노윤호


(2021.12.26のファンミでの手紙)






ばばぁ
つい先日
ばばぁ′s女子会No.2の長女と
史上最悪の喧嘩をしていました



売り言葉に買い言葉

冷静になってみれば
お互いが同じだけ悪かったと気付ける
発端はなんて事ないものだったのですが



あの時は本気で長女を追い出すことを考えた

だけど
それでは何の解決にもならない

ならないし
やっぱり追い出すことなんて出来ない



親子の情もあるし
楽しい我が家を継続させる為には
ばばぁの明るい老後を確率する為の計画もあるし
(そこっ{emoji:?}ニヤニヤ)





ばばぁの様な腹黒い計画じゃ無くても
坊っちゃまには聖戦と言えるべく
〝坊っちゃま帝国〟 の建国の為に
あらゆる青写真がある筈だし


きっと
妖精の坊っちゃまにピッタリの

ココロがちゅんっ!!キラキラってする様な

暖かい計画だと思うけどね







私達がどれだけヤキモキしても
坊っちゃまはあの子を手放さない




それならば
私達ユノペンは
どう関わって行けばいいのだろうか





いい曲だね


いい曲なんですよ






DINNER

 

長かった一日が終ろうとしているこの時間

用意しておいたよ

君のために Shall we dine?


まろやかなRed wine 

凍っていた心もだんだん溶けて

何も心配しないで 

 

キャンドルをともしたTable

向かい合う君と(目を合わせ)

 

交わしたい言葉

今日もとても多いんだ

 

星一つだけの夜もまぶしい今

僕と一緒にいてくれてありがとう

 

君と僕が輝く夜

 

果てしなく続く僕たちだから

奇跡のようだ

 

いつも一緒だよ

 

見て

通り過ぎた夢のような時間

たった一つのStory 更に深くなるFeeling

 

この雰囲気に少し酔ったまま

手が届くぐらいもう少し近くによって座って

一緒に過ごしたたくさんの思い出で

花咲く美しい話

 

模様がないCircle

真心を込めて(君だけのため)

 

あたたかいこの心が

変わらずに冷めていないことを

 

近づく日々が

ときめいている理由

 

たった一つの理由は

君だってこと

 

君と僕が輝く夜

 

果てしなく続く僕たちだから

奇跡のようだ

 

いつも一緒だよ

 

Someday some night

わけもなく悲しい日

僕のところへおいで

君のそばにいるよ、このまま

 

君と僕が

満たしていく

(満たしていく夜 絶対に逃さない気持ち)

果てしなく続く多くの夜

 

奇跡のようだ

いつも一緒だよ




(ペンギンさんの和訳を拝借致しました

ありがとうございます)









あの子が誰に向けてなんて知ったこっちゃないけど

坊っちゃまは確実に

私達   찐친!!{emoji:ハート} に向けて歌ってくれたのは

間違い無いと思うんだ


例え今お付き合いしてる女性がいたとしても

この〝DINNER〟は

あの日あの時

찐친の為に歌ってくれた


坊っちゃまって

そう言う人だからタラー






〝いつも一緒だよ〟






画像、Twitter情報等拝借致しましたグッ

Thank Uハート





#YUNHO #東方神起 #君は先へ行く

YUNHO from 東方神起