disられたけど大丈夫…サイコだけど大丈夫 ❶ | 花の子るんるんの玉手箱

花の子るんるんの玉手箱

大体ポヤポヤ、時に過激な妄想が入る写真館 兼 カフェです。
主演は勿論 愛するユノ・ユンホ氏。

フォロー、アメンバーは
基本的にYUNHOオンリー限定とさせて頂いてますので悪しからず。

 

先日  こんなアンケートがありました



https://kt.wowkorea.jp/news-read/76704.html


合計1万 4551票の投票がなされた中で

1 位〝トキメキ☆成均館スキャンダル〟

2位〝花郎〟

そして

第3位に坊っちゃまダブル主演の

〝夜警日誌〟が選ばれましたお祝い

坊っちゃまの役は〝武官〟

なのに美しかった

坊っちゃまは〝武官〟

なのに美しかった

あまりの麗しさに

写真に映像に

釘付けになりました




ドラマや映画

特に時代劇で重要となるのが

〝目の演技〟





まだ、コテコテのソレではありませんが

如何にも若者らしく

サラッといい感じで演技が出来てますねグッ






しかし


〝目の演技〟と来ればこちら!!


       チャン・ヒョクssiの〝推奴 (チュノ)












切り貼り汚くてごめんなさい🙏💦


https://ameblo.jp/runnrunn3/entry-12021090595.html


https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368378/vote_result/

〝推奴〟は……

22位くらいかな?




実はばばぁ

後ろめたさを感じながら

〝推奴〟にポチッとしてしまいました滝汗




だって

あれは本当に物凄かったから……グッグッグッ


坊っちゃま   ごめんなさい笑い泣き


https://youtu.be/x3ibdIHEvsA


https://youtu.be/T9g-v-6eDNA

〝推奴〟は2010年 1月〜3月に放送されました

この時チャン・ヒョクは33歳




チャン・ヒョクは

兵役につくときにすったもんだがあり

かなり世論に叩かれました


兵役有りきの隣国ですから

その痛烈さは安易に想像出来ると思います


だけど

元来真面目な人ですから

入隊してからコツコツと任務をこなし

除隊してからも直ぐは

頭に〝すったもんだの〜〟とついてたのですが

着実に演技をこなし

視聴率は取れなくても

多くの素晴らしい番組に出会い

人気を取り戻しどころか

今では押しも押されぬ

物凄い大俳優と呼ばれるまでになりました





このふたりが

時代劇でも現代劇でもいいから

一緒にアクションするドラマ  見たいなぁ




かつて

坊っちゃまとチャン・ヒョクssiが

バラエティーで共演した事があって

坊っちゃまご自身

いつか共演したいと願望を述べておられました







因みに4位が

〝トッケビ〟

時代はフュージョン時代劇だそうです。








さて

坊っちゃま出演の〝夜警日誌〟での共演者


ソ・イェジssi

この時は坊っちゃまの従兄弟役でしたが

収録中に熱愛騒動があり(毎度お約束ねー)

双方の事務所が〝即〟これをキッパリ 否定しました

ユンホ先輩(坊っちゃま) は
男気のあるお方ですからね
男女とか年齢とか
美しいとかそれなりにとか関係なく
紳士に接して下さる事で有名です



ソ・イェジssiは
時代劇人気ランキング2位の
〝花郎〟にも出演されてたそうです
超超超超
今が旬の人気女優さんです

歳を重ね(メスも重ね)

こんなに美人で素敵な

大人の女性になりました

この

ソ・イェジさんが主役の

〝サイコだけど大丈夫〟 が

物凄く面白かった


https://www.netflix.com/jp/title/81243992



ストーリーもなんだけど




https://www.wowkorea.jp/news/Topic_list.asp?TopicID=1021



彼女の美貌とスタイルの良さが

150%凝縮されたドラマでした

もんのすごく細いウエストポーン

バランスもいいし

声がかなり低くてね
それも魅力のひとつ
あら!
着れるかどうかは別にして
売ってんのね?このワンピース
意外とお手頃価格

https://mdpr.jp/k-enta/detail/2220078

























韓流は主役もだけど

脇役が物凄く充実してるからね


とにかく面白かったこのドラマ






各方面でも高評価で


いいことづくしの筈だったのに


皆さん ご存知の通りに


とんだトラブルに巻き込まれてしまいました








❷に続く







画像、情報等拝借致しましたグッ

Thank Uハート