鶏・牛肉、魚 | モモンガは翔ぶ

モモンガは翔ぶ

日々の出来事、思うことを綴ってます。手のひらサイズのモモンガ大好き。ちゃんと滑空します。ムササビ(大きい、脚ー尾に飛膜)とは違うの、分かって下さい。

減量の為、蛋白質を摂らねばならぬ身ガーン魚と鶏ヒヨコ牛肉三昧の日々(笑)豆腐や納豆といった植物性より蛋白質量が多く摂れ、アミノ酸スコアも高いアップんです。

中でも楽チン得意げ音符なのは「魚肉ソーセージ」「いわしつみれ」「焼き鳥」とチキンステーキ等の「真空パック」と缶詰にひひ携帯出来るので何処でも即食べられますニコニコドキドキ

生肉、生鮮魚のほうが安価では?と思うなかれ注意皮や脂身がタップリなんで下処理が大変しょぼんあせるですし、食用部分と調理する手間からすると対価はあまり変わりませんニコニコ

ただ、糖質を避けてますから味付けが淡白でローテーション台風を上手くやらないと飽きますしょぼんDASH!

自宅では野菜クローバーをたくさん使えますし、レンジ使用や煮炊きスポーツナイフとフォークが出来ますが、外出電車長音記号2あしビルすると大変ショック!あせる毎日組合せを工夫してます。

職場でのご飯ナイフとフォークラーメンは千切りキャベツ、真空パックの鶏肉か魚の缶詰、茹で卵、インスタントみそ汁(ワカメやしじみ)です。

1食250円の糖質と脂肪だらけの賄いラーメン(カレーライスと豚バラ煮とかガーン)を暢気に食べてる方々には「家畜の餌目!?」扱いを受け、バカにされてますシラーDASH!

でもトレーナーさんドキドキが組んでくれたメニューなんで、誰の目にどう映ろうと構いませんしょぼんパー

願うことは唯一つ!!早く結果を出したいなーしょぼんドキドキちなみに…3週間で5kg減ダウンを命じられてますガーン