上面、真ん中、見事に凹みました。

あちゃー失敗。心も凹むよ・・・。


また、水を入れすぎてしまい、

あわてて小麦粉を増量したものの、

バランスが崩れてしまったようです。


でも味はとってもよかった!


「いちぢくたべなーい!」という3才児がいるので、

仕方なくレーズンを抱き合わせ投入したら、

さすが定番の組み合わせ!

二種類の甘みが響き合っていました。


いちぢくは、パンに入れるとちょっとリキュールっぽい香りに。

シナモンの香りとあいまって

ワインとともに食べたくなる大人味のパンです。


「シナモン風味のいちぢくパン」


ichijiku

【材料】1斤分

白神こだま酵母(ドライ) 5g

ぬるま湯(30℃) 20g

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生クリーム 50g

水 120g

強力粉 230g

全粒粉 45g

塩 4g

シナモン 少々

オリーブオイル 15g

・・・・・・自動投入・・・・・・・

いちぢく(ハサミで刻む)、レーズン 各適量