夜な夜な密室での練習をしてきて約一週間。





ついに本番10月5日(日)

六戸町で行われた南部囃子大競演会に参加してきました。

一昨年に参加して以来の舞台で少々緊張するかなぁぁぁと思ったのですが、緊張もせず

楽しんで演技することが出来ましたよ~

一昨年の南部囃子大競演会の様子はこちら


今回は『競演の部』と『PRの部』の二部門があり、私達たちはPRの部に出場。

競演の部は、人数・構成・年齢すべてに制限があるので昭和のおじさん&おばさんが多くいる我がチームはなかなか厳しい現実(笑)





今回は半分笛、半分ガヤ隊で出たのですが。。。

思わぬハプニング。。

開始早々、本気で転んでしまい

穴が有ったら入りたかった

笑ってくれたからいいんだけど(^▽^;)



一年に数日しか会えない大事な仲間。

こないだ小学生だったのに、今日は大人っぽい中学生になっていたり

みんなの成長を見ていると、あぁぁぁ歳取ったなぁってなりますが



いつまでも、できることならこのまま祭りばかでいたいなぁぁと思います。



大好きな新町の仲間。私の誇りです


また来年っ