毎日必ず取り入れる美と健康の食材! | フェイシャルレメディ☆セラピスト☆ 岩崎るみ 

毎日必ず取り入れる美と健康の食材!

口に入れるものが、お肌をはじめ、体を作っているのですね!

そこで、コレだけは毎日必ず取り入れてほしいものがあります。ドキドキ



音譜孫は優しい  マ ゴ ワ ヤ サ シ イ 音譜   です。


マ・・・豆類 納豆 豆腐 味噌などの大豆加工品


ゴ・・・ゴマや、ナッツなどの種実類


ワ・・・わかめ こんぶなど 海藻類


ヤ・・・野菜類


サ・・・魚(小魚や背の青い魚)


シ・・・しいたけ なめこ まいたけ などのきのこ類


イ・・・ジャガイモ さつまいもなどのいも類



毎日の食事でまんべんなく取り入れることで

美肌の生成になります!


ゴハンも白米よりは玄米を。


あとは、お水をたっぷり(約2リットルは必要)

そしていつも御伝えしている 

αリノレン酸。。。(シソオイル、えごまオイル、亜麻仁オイル)ティースプーンに生で小さじ1杯


なるべく意識してみてくださいね!!


がっつりなお肉やこってりな中華や洋食なんかもいいですが、

なるべく普段は粗食にしてみましょう!


内臓に負担をかけないように。

気づけば健康と美肌が手に入っていますよニコニコ


普段から、がっつりゴハンになれていたら

粗食は物足りない、味気ないということをきいたことがありますが、


そう感じる方には、食器をこってみることをオススメします!


●●焼など、種類によっては陶器はお値段がはるものもありますが、


良質な陶器で頂くと、頂く食材もいきてくるんですよ!


そして良質な陶器に、和食を盛り付けると


とても存在感のある重みのお料理になり


みて楽しめるゴハンになります。アップ



食材に感謝し、ありがとう~という気持ちで

しっかり噛んで食材を楽しみます音譜


ゆっくり頂くことでダイエットにもなるし、

胃腸に負担がかかりませんよ。


こうした工夫で、ゴハンを楽しみ、健康に美しくですね!!



R’VIVO salon and day spa

www.r-vivo.com