サプリメントのとりかた | フェイシャルレメディ☆セラピスト☆ 岩崎るみ 

サプリメントのとりかた

健康で美しい体とお肌のためには


バランスよい栄養素を取ることが必要ですね。


本来なら、食事からうまくとりいれるようにできれば一番よいですが、


取れにくいものは良質なサプリメントでとりいれることも必要です。


サプリメントはお薬ではないから複数の種類を一緒に摂ることはさほど問題はないのかもしれませんが、


効果を弱めてしまう、又は、他の栄養素と一緒にとることで


相乗効果を発揮するものがあります。目



例えば、ビタミンCはこれらと一緒にとれば効果が倍増しますアップ


カルシウム (美肌、免疫アップに)

コラーゲン (美肌 関節痛に)

鉄分     (貧血や疲れ)


逆に、クロム ビタミンと取れば、排出されてしまいます。ダウン


あと、ミネラル食物繊維もミスマッチあせる


食物繊維がミネラルを包み込み排出してしまいます。ショック!



脂を吸収させないというダイエットによいキトサンも、


脂溶性のサプリメント(月見草オイルやDHAなど)は吸収を阻害しますね。ガーン



なので、サプリメントも取り合わせで、プラスにもなり、マイナスにもなるんです。


やみくもに一緒にとらず、一度確認してみてもよいですねビックリマーク



わたしも食事で摂りにくい栄養素はサプリメントを摂っていますが、


同じものをずっとではなくそのときに必要な栄養素をチョイスしてとるようにしています。


体の不足しているものを感じ取れるように


ひごろから自分の体に耳をかたむけておくことが大切ですパー



また、サプリメントが原因で肝臓を傷める原因にもなることがあります。


粗悪なものは栄養素がほとんどふくなれてなく、ただのごみ という商品だってあるんですね。


注意が必要で、ご自分の責任のうえ、納得いくサプリメントを選びましょう音譜





R'VIVO salon and day spa

www.r-vivo.com