まかせればコミュニケーションは活発になる | 井出留美(Rumi Ide, Ph.D. ) 食品ロス問題専門家 オフィシャルブログ

まかせればコミュニケーションは活発になる

ここのところ、書籍「経営者のための企業広報」を読み返しています。



この本の中に「任せればコミュニケーションは活発になる」という項があります。

企業のトップは、広報担当者に、仕事をまかせること、すなわち、コミュニケーション活動をまかせること。

また、広報も、取材や撮影などでトップや社員に出てもらうときには、信頼し、まかせること。

広報が仕事をまかされ、広報が(社員に)仕事をまかせること。

その両方が大事だということを、自分の体験からも実感しています。

まかせてもらえると、そこに信頼関係が生まれ、コミュニケーションが活発化します。

それは相手に対しても同じことです。

でも、信頼関係ができていないと、おそらく、任し任されることは難しいでしょう。

信頼を築くことの大切さと難しさ、両方を痛感しています。

信頼を築くのには時間がかかりますが、信頼を失うのは一瞬ですね。

個人も企業も同じです。

経営者のための企業広報―松下幸之助などに学ぶ原点と時代感覚/丸善
¥2,100
Amazon.co.jp



読者登録してね