みなさま、こんにちは。
2年以上にわたり、何度も書き直しやっと完成した本が、来週10月26日より本屋さんに並びます。
この本がなかなか完成しなかったのは、ひとえに、担当の編集者のお二人からいただいたテーマのハードルが高かったから。笑
自分が思っていること、感じていることををただ言葉にするだけだったらもうちっと簡単だったかもしれないんだけど、才色兼備にして魅力的な担当編集者のMさんとDさんのスタンダードににかなう本にするべく妥協せず、取材や調査にも時間をかけたから、っていったら言いわけかしら。笑
今日は、その概要をお知らせします。
日本に帰国し、素敵な読者の方々にお目にかかるたびに思うこと、日本人の多くは一度も海外に出たことがない方だって、世界のハイスタンダードをらくらくと超える美徳やマナー、世界観をそなえてらっしゃること。
そしてご縁あって親しくしていただいている方は特に! 本当に魅力的な方が多い。
けれど、一方で、「わたしに似た人」もとても多いことも見逃しませんでしたよ。笑
つまり、世渡りが上手そうで下手、社交が上手そうで実は悶々と悩むことが多い、恋愛でかならず最後はつまづいて不本意な終わり方をしてしまう、などなど。。。
それ、ぜ~んぶわたしのことなのよ。ホント。
今でももちろん、同じことで悩んだりしてます。
特にわたしの周囲は、まったく類は友をよばないで、わたしに似てない人が多いから、比較してよけい辛い思いをしたりして。笑
この本では、そんな似てない彼女たちのお力をお借りし、自分になかった「いいところ」を取材し、過去の自分のダメだった部分を洗い出し、分析するところから始めました。
そして、達した結論は、あら不思議、日本基準でも世界基準でも楽に幸せを手にできる人には共通項がとても多いこと、また世界基準は、なんと日本男子の男目線にも通じることなどでした。
この本を読んでいただければ、幸せを長期間継続させている人は、世界中どこにいても同じ基準を備えていることを、目からぽろっとウロコが落ちるように理解していただけるのではないかと思います。
そして、すごくきれいで性格もすぱっと男前で、思いやりもある女子がつまづきがちな一方、同性に意地悪で、裏表のある性格の女子が幸せをつかんでいる理由なんかもご理解いただけるかも。(大笑)
では、ここで目次を一部ご紹介します。
・日本ではモテない女性が海外ではモテる本当の理由
・幸せになる人は恋愛体質を誇らない、一目ぼれをしない人
・メンクイ女が幸せになれないのは世界共通
・真剣に将来を考える男性に出会ったらまずすること
・ミリオネア・ビリオネアとの間違いだらけのおつきあい
・計算高い女こそが世界基準、しかも引き算の達人
・負け続ける分野からは潔く身を引く
・こてんぱんに自分をフッた男の扱い方
・いい女は、男は脆く繊細な遺伝子で作られることを直感で知っている
・成功している男が褒める女とは
・世界一の専業主婦に学ぶ
・できる女ほど「あなた色」に染まれる
・日本のいい意味の「裏表」は世界に通じるワザ
・世界のアッパークラスが避けたがる「お金」の話し
・世界基準のおつきあいの基本=「透明人間の掟」
・テーブルマナーよりテーブルトーク
・3のマジックで開運
などなど、まだまだあるのよ~。
未婚、既婚にかかわらず、ぜひ読んでみてくださいませ。
そしてぜひわたしとお揃いのブレスレットをゲットしてください!
応募のきまりは、こちら になります!
- NY発 世界基準の女の心得/コモンるみ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
金曜日です~。
今日もみなさま、最高の一日にしましょう!