東京都美術館で行われている | ありがとう!!

ありがとう!!

私なりに、私が見たよさこいの
チームの方々への感謝や
感想などを、
そして、その他、感動した物事などを
述べさせていただきたいと思います。

ここを、もしご覧いただけた方も
笑顔に、そして、元気になれる事を
願って・・・。

ありがとう!!

総合写真展に今日は行って来ました。

国際文化カレッジという所が主催した
写真展で、そこに、主人が写真を2点ばかし
応募して、で、飾られるという事で
見て来ました!!

ありがとう!!

何千枚という写真が飾られてました!!

全国の写真愛好家の方々の作品を見て
とても楽しかったです。

きれいな景色、家族の方々の温かさが
伝わってくるもの、お祭りの勇壮な感じが
伝わってくるものなど、様々な写真がありました。

10月30日(金)の16時まで開催されてますので
ご都合がいい方は、見に行かれてみてはとか思います。

いちお、主人の撮った写真を
貼っておきま~す。

ありがとう!!

ありがとう!!

それと、ナイショで、東山道三蔵さんの
素敵な写真があったので、記念に撮らせていただきました。

ありがとう!!

ちなみに、東山道三蔵さんの作品は
今年の4月11日、12日に福島県の富岡町で
開催された第9回さくらYOSAKOIでの演舞の模様です。

私も、今年、初めて、この、さくらYOSAKOIを
見に伺いましたが、桜のトンネルの中を
よさこいの踊り手さん達が踊っているのは
すっごく素敵でした!!

高速飛ばしても、3時間は掛かる道のりですが
その時間を掛けても惜しくない時間が過ごせました。

来年も、ぜひ、伺いたいイベントの1つとなりました。

って、最後は、やっぱ、よさこいのお話で
締めという事で・・・。(笑)

さくらYOSAKOIでの東山道三蔵さんの演舞の模様です。↓