環境メッセンジャー | 南 瑠衣@小笠原環境メッセンジャー[ルイいる?blog]

環境メッセンジャー

環境メッセンジャーとは・・・?
わたしたちの身の回りには、いろいろな環境問題があります。そして、そうした環境問題を解決するためのいろいろな工夫や活動をしている人がいます。より良い環境で暮らすためにいろいろな情報を共有・発信する人が「環境メッセンジャー」です。
http://www.eden-j.org/msg/about.html
そして、自分は小笠原が田舎なので小笠原環境メッセンジャーとなりました。コスモ石油「野口健環境学校」へ参加し、小笠原の環境問題や自然の問題、世界遺産の問題など生態系や課題は山積みなんです!環境省だけにまかせてられません。
僕は、小笠原は世界遺産にするならしっかりとした環境マネージメントシステムを構築して欲しいと思っています。開発と発展、保護で揺れる小笠原の現状で世界遺産はどうでしょうか?登録できたとしても、その後問題が出てくるでしょう。

「考える」「伝える」「行動する」この3つがキーワードです。

自然環境について、皆さんで考えて語りましょう!