抗ガン剤の種類 | 2016年直腸癌21年寛解。19年11月人工肛門閉鎖による腹壁ヘルニア。22年3月ヘルニア修復手術。人工肛門閉鎖による排便障害との暮らし。

2016年直腸癌21年寛解。19年11月人工肛門閉鎖による腹壁ヘルニア。22年3月ヘルニア修復手術。人工肛門閉鎖による排便障害との暮らし。

瀬里といいます!2016年に直腸癌3aと言われましたが2021年11月に寛解しました。これからは排便障害なと色んなことを書いていきたいと思います。

以前、私のblogで

抗ガン剤の選択

というタイトルで同じステージの人なのに選択される抗ガン剤が違うけど何故?

みたいなことを書きました。

一昨日の外来で勇気を振り絞って聞いてきました!

私のステージでは3つほどオススメの抗ガン剤があり

まず私が今使ってるユーエフテイ➕ユーゼルをイチオシし、結果も出ているそうです。

でも、副作用などで合わない方には、次、次と変えていくと言われました。

結果、皆さんのblogに書いてあったことでした。

でもさ、最初にそう言ってくれればいいのにな。

ま、先生も忙しいから、はしょってしまうんだろうな。

ちなみに、この日は処方箋を出してくれることも忘れ会計が済んで帰るときに思い出しまた戻って、、、

という面倒なことに!笑

そんな忙しい先生ですが、ちょっと早いけどバレンタインのチョコを渡しました。

入院の説明を受けるのに椅子で待ってたら食事帰りなのかな?先生が歩いていて私のあげたチョコ袋を持ってたからなんか可愛かった!笑


でも、旦那曰く、封筒が入ってなくてガッカリしたんじゃない?

なんてドラマみたいなことを!笑

純粋にチョコだけを渡しましたよ🍫

多分50代?くらいかなあ?

真面目な先生で冗談もありません!笑