今夜は自家製コンビーフ‼ | るぅの“Happy Life in Hawaii”

るぅの“Happy Life in Hawaii”

2012年結婚後、ハワイに移住。
海・山・ホテル・レストラン・
ショッピング情報など日々の生活をブログで綴ってみました。

 

 

 

 

旦那しゃんの味覚障害が、まだ続いているので

 

最近、すっかりおうちご飯が多くなった我が家えーDASH!

 

 

 

『味がしないのに、物価高のハワイのレストランで

 

高いお金払って、食べたくないビックリマークそうですもやもや

 

 

上差し相変わらず、ケチ臭い爺さんだこと

 

でも、確かに一理ある笑

 

 

 

 

自家製コンビーフのブリスケット

 

って事で、今夜も旦那しゃんのリクエストで


自家製って言ってもですね…これ下差し

 

 

 

 

既にパッケージになって

 

スーパーマーケットで売っている肉の塊に

 

付属のスパイス入れて、スロークッカーに

 

数時間放置するだけ~爆  笑あせる

 

 

 

 

 

 
スロークッカーは、時短にも節電にもならないけど
 
放置しても、沸騰してこぼれたりしないから楽ちん音譜
 
 
ダウン ダウン ダウン

 

 

 

 
食べる1時間ちょっと前くらいに
 
キャベツ🥬・じゃが芋🥔・人参🥕等
 
好みお野菜のを投入ダッシュ
 
 
ダウン ダウン ダウン

 

 

 
ナイフは必要ないくらい柔らかく出来上がります拍手
 
 
私は、肉の塊はあまり得意じゃないけど
 
お肉は少なめ、お野菜多めなら、イケます照れ音譜
 
 
 

 

シーアスパラガスのサラダ🥗

 

今日の付け合わせは…

 

シーアスパラガスのサラダにしました🥗

 

 

 
 
以前、お店で食べて美味しかったので
 
うちでも作ってみたら、簡単に再現出来ましたグッ
 
 
 
宝石白塩抜きしたシーアスパラガス
 
宝石白ボイルした剝きエビor乾燥海老
 
宝石白トマト🍅
 
宝石白玉葱🧅
 
 

 

これを、塩・胡椒・ごま油(辛いの好きな人はラー油も)で

 

混ぜて出来上がり拍手

 

 

 

コンビーフって、日本では缶詰が主流だし

 

シーアスパラガスも、ちょっと新しめの食材かなっと思って

 

今日のブログに載せてみましたメモ

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございますaya

 

Anuenue虹のインスタグラムInstagram

 

 

Lani Lani 【Sharin My Hawaii】でコラムを書いてますメモ

 

写真をクリックすると、コラムがご覧いただけますパソコン

 

 

応援のsei コチラ をよろしくお願いしますポチっとな

 

 

るぅのハワイ生活情報ブログ 

 

Hawaii虹オアフ島よりマハロ