ハワイのお葬式 | るぅの“Happy Life in Hawaii”

るぅの“Happy Life in Hawaii”

2012年結婚後、ハワイに移住。
海・山・ホテル・レストラン・
ショッピング情報など日々の生活をブログで綴ってみました。

 

 

今日は、旦那しゃんが一緒に会社を始めた

 

元ビジネスパートナーさんのお葬式に、夫婦揃って出席して来ました。

 

 

未だに慣れないハワイのお葬式…

 

「えっはてなマークどういう事??」って思いますよね。

 

行ってみないと、どんなスタイルのお葬式なのか分からないんです。

 

 

 

 
今までロコジャパさんのお葬式に何度か出席しましたが
 
初めてお経をあげるスタイルでした笑
 
 
変わり種は、元ミリタリーでもあったので
 
現役ミリタリーの方に来ていただいて国旗を広げて
 
敬礼するセレモニーがありましたアメリカ
 
 
日本と違って、亡くなってすぐにお葬式は行われず
 
だいたい1ヶ月後くらい経った頃に行われ
 
その間にどんなお葬式にするか計画するみたいです。
 
 
フラダンサーがフラを披露したり
 
バンドが入って、ハワイアンミュージックが演奏されたり
 
皆で個人が好きだった歌を一緒に歌ったり等々
 
故人を送り出すパフォーマンスみたいなのがあります。
 
 
そして、お葬式後にハワイでもお食事の振る舞いがあるんですが
 
通常はケータリングサービス
 
車社会だからか、お酒の振る舞いはありません。
 
 
 
ところが、今はコロナ禍だからかお弁当が配られてお弁当
 
 
ジッピーズのミニコンボのような、このお弁当が配られました笑
 
「ザ・ハワイ」なお弁当で笑ったわ爆笑
 
そう言えば、故人→元ビジネスパートナーさん
 
ジッピーズ大好きで有名な人でしたオエー飛び出すハート
 
これから、こんなお弁当を見る度に彼の事を思い出しそうよ笑

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございますaya

 

Anuenue虹のインスタグラムInstagram

 

 

Lani Lani 【Sharin My Hawaii】でコラムを書いてますメモ

 

写真をクリックすると、コラムがご覧いただけますパソコン

 

 

応援のsei コチラ をよろしくお願いしますポチっとな

 

 

るぅのハワイ生活情報ブログ 

 

Hawaii虹オアフ島より