ボルケーノ近くのおうちを借りてみました④おうちの外観 | るぅの“Happy Life in Hawaii”

るぅの“Happy Life in Hawaii”

2012年結婚後、ハワイに移住。
海・山・ホテル・レストラン・
ショッピング情報など日々の生活をブログで綴ってみました。

滞在4日目にして、やっと少し雨が降り止む時間がありまして

 

お庭に出ては、お花を眺めたりしていますクローバー

 

 

 

今日は、オーナーさん宅全棟を写真に撮り収めてみましたカメラキラキラ

 

相変わらずの、どんよりとしたお天気ですが

 

晴れる日が来るかどうかも分からないので…汗

 

 

 
こちらが、オーナーさんのご自宅
 
私達の借りたお部屋とは、左側のガレージを挟んで繋がっています🏠
 
 

 

 

 
こちらは、B&B(朝食付き)スタイルで貸している独立した棟🏠
 
私達が来る前から、どなたかに既に貸し出し中ビックリマーク
 
 
 

 

 
こちらの中央階段から上がったところが
 
私達の借りた1BRエリア🏠
 
もう一人ローカルの女性に貸しているお部屋と
 
玄関ポーチエリアは共有しています。
 
 
 

 

 
こちらが、もうひとつローカル女性に貸している棟🏠
 
オーナーさんも、住んでるローカルの方も
 
皆、気さくな良い方達で快適に過ごしています。
 
 
 

 

 
こちらが、オーナーさんの倉庫兼作業場と貯水槽ですね。
 
そしてそこから少し下って行くと…
 
 
 

 

 

 
オーナーさん、何か別棟はてなマーク建設中はてなマーク
 
今度、機会があったら何を作っているのか聞いてみたいと思います。
 
敷地内の家は、基本オーナーさんが全部一人で造ったそうですびっくりビックリマーク
 
すごいですね~、それを貸し出して
 
リタイヤ生活をエンジョイしてるんだって音譜
 
 
 
ここからは、アップし忘れた写真の紹介ですカメラキラキラ

 

 
こちらは、タロイモ栽培エリア🍠
 
ミントやパセリが植わってたり、雑草もそのまま(笑)
 
敷地が広いから、イチイチ雑草を気にしていられないの
 
かもしれませんが、このゆる~いスタイルもありですね。
 
オーナーさんの醸し出す雰囲気にあってて
 
ゆるキャラ+ゆるオーガニック栽培を見るのが楽しいです。
 
 
 

 

 
作業場の柱に括り付けられたパパイヤの木やしの木
 
収穫した後みたいです。
 
 
 

 

 
現場のお仕事が終わって、お風呂に入るのが
 
楽しみな毎日です🛀
 
見た目は、アメリカンスタイルですが
 
ラブルネさんのボディーソープを入れてバブルを作っているので
 
お風呂全体、そして泡まで檜の香りがして癒されますラブラブ

 

 

 

私が借りたおうちの情報は…→ 

 

 

オーナーさんの許可を戴いてブログにアップしていますメモ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございますaya

 

Anuenue虹のインスタグラムInstagram

 

 

Lani Lani 【Sharin My Hawaii】でコラムを書いてますメモ

 

写真をクリックすると、コラムがご覧いただけますパソコン

 

 

応援のsei コチラ をよろしくお願いしますポチっとな

 

 

るぅのハワイ生活情報ブログ 

 

Hawaii虹オアフ島より