梅雨の湿気と共に暑ぅいらぶちんあせる

季節になりましたね!


我が家は今シーズン初めてエアコンをON

時間限定のドライですエコハート

ルーさんと、Yさんもこれでホッうさぎの後姿おんぷ


そしてバラの綺麗な季節にもなりました。


ヴェルニー公園てバラ園で有名らしいので

行ってみたいですバラ


そんなイメージで、さらさら綿麻生地で

前回に続いて、 第2弾をお作りしました。


~AZUR & CO.~ シガルの手☆-Stecki Caseにも☆


長細いから、「ながほそポーチ」音譜


A4の書類もスッキリ収納できますが、

折りたたみのステッキを入れたいとのご要望からお作りしましたが

ハイキングや、登山する方もいらっしゃいますよね。


紫陽花の高尾山に、尾瀬、

夏の富士山や、紅葉の山寺などなど。。。

高地には、素敵な景色のある場所がいっぱいです。あじさい


そんな時に便利なのが折りたたみ式の杖なんですよね。


今、意外に介護グッズコーナーで売れているみたいです!

それを聞いてナルホド~と思いました。


バッグの奥から・・・

こんなハーフリネンのローズ柄の巾着から

さりげな~く杖が出てくるところを想像したら。。。


なんてハイカラ!!11


私が小学校に入った頃から

”いかすおばあちゃんになる!ハート”って言っていた

イメージ♪ 笑。

 

ひもは細い紺色で引き締めてみました。


~AZUR & CO.~ シガルの手☆-少し長ホソ巾着☆

タイトルの、すてっきな巾着かしら。。。♥akn♥


シンプルな巾着袋ですので、様々な用途に

使えそう。


そんな、ありそでなかった や

機能的なもの

これからも作っていきたいと思っています四つ葉


それではいいお天気、

元気にお過ごしくださいませ虹