大阪阿波座でカレー『AKASH』 | 食べすぎです飲みすぎです

食べすぎです飲みすぎです

美味しかったお店、美味しくなかったお店の話を書いています。お酒とグルメバンザイ。



新なにわ筋のインド系カレー店

AKASH (アカース)

同じくインド系カレーのお店「シダラタ」の逆側に位置してます。


Bセット 900円

選べるカレー1種、

サモサ(じゃがいもが入った三角形の揚げ物)、

サラダ、ミニタンドリーチキン、

ライス、ナンがセットになってます。


カレーはチキンカレーを。

辛さが選べて


1~5倍:やや辛い

6~10倍:辛い

11~15倍:激辛

20~30倍もあります


とのことだったので、15倍をオーダー。


食べてみると、やや辛さはあるものの大したことがなかったので

20倍以上でもまったく問題なさそう。


辛いもの好きと認識してくれたのか、

隣のノーマルカレーの方にはでてこない

「唐辛子の辛し和え」をタッパで出してくれました。

青唐辛子が黄色い粉マスタードと思われるもので漬けてある

しょっぱい漬物です。

なかなか面白い味だったので、

出してくれたタッパの半分くらい食べてしまった・・・。


カレーはまずまず。

ナンは風味が無くてイマイチ。

タンドリーチキンも今一歩。


600円くらいからカレー単品があるので、

さくっとカレーを食べるお店としては

よくあるチェーン店に行くよりずっと良いのではないでしょうか。


向かいのシダラタとどちらを選ぶかと言われたら

サイドディッシュはシダラタが美味しいですが、

ナンの味は50歩100歩。

カレーが3種選べたり、お値段が安いのは完全にシダラタに軍配。

ただ、シダラタは全く辛くなくて拍子抜けなので

辛いもの好きにはこちらAKASHが良いかと。

そんな感じです。





AKASH 阿波座店インド料理 / 阿波座駅中之島駅玉川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0