先週の日曜日の6月2日は、い いさんと豊浜・大進丸さんへスルメイカ釣りに行って参りましたニコニコ



午前2時半過ぎに到着して釣り座を確保しようと受付に行くと、ほとんど釣り座が埋まっておりまして、空いていた第21大進丸の右舷ミヨシから2つを確保いたしました。


荷物を出したりしていると、隣のお車からなんとハルさん登場!!


私が騒がしかったので、仮眠されていたのに起こしてしまったようで、申し訳ないことしちゃいましたガーン



その後はい いさんが来られるまでお相手していただき、とってもありがたかったです音譜



そしてい いさんと合流ニコニコ



午前4時半、豊浜港を出船しました船



ポイントへは約2時間。


結構なウネリがあり、伊良湖あたりからは船がよく揺れて安眠できませんでしたが、体力温存のために目をつぶっておりました。



そしてポイント到着!!



い いさんは、船酔いしてしまったらしく、しかもお茶を飲んだらますます気持ちが悪くなってしまったそうです叫び


麻里子の Happy Days


しかし釣りが始まると、いつもの手返しのい いさんに戻りましたグッド!


その姿は、まるでコドモのよう(笑)



狙いのスルメイカでございますが、大きな群れがなかなかみつからないようで、船長は群れを求めて移動を繰り返してくださいます。


麻里子の Happy Days



何度かポイント移動するうちに、ちょっと大きな群れにあたったようで、数釣り師い いさんは、5連6連と上げていました。


私はというと、単発~せいぜい2連。。。



オモリを一斉に投げても、い いさんが着底しても、最大50㍍くらい差がありましたから、課題はいっぱいです。



天候ですが、予報では曇りでしたが、空はみるみる晴れていき、沖干し日和になりました晴れ

麻里子の Happy Days


これがたまらなく、美味しいんですよね~グッド!



午後1時まで、ポツポツながらも釣りを楽しませていただきましたラブラブ



い いさんの釣果は、この大きな3袋の70杯アップ

麻里子の Happy Days


年に一度くらいしかしない釣りなのに、常連さんに近い釣果はサスガでしたグッド!


わたしも写真を撮っていただきましたニコニコ

麻里子の Happy Days

※大進さんHPより



下船後は、なんとスタッフのY太イカ釣り師匠が、クーラーや船バックを運んでくださり、大変助かりました<(_ _)>




私の釣果は24杯(うち沖干し10枚)でございましたが、い いさんから1袋+おマツリした際の1杯いただいたのでこちらには46杯あります音譜


麻里子の Happy Days


イカ刺し(忙しくて写真撮れず)や、屋台風イカ焼きもうまうま~音譜


沖干しを炙って、柚子胡椒マヨネーズでいただくのも、うまうま~音譜


麻里子の Happy Days


イカと玉ねぎ、卵とほんの少しのキモを入れて炒めたのっけ丼もうまうま~音譜


麻里子の Happy Days



今回は塩辛を作る時間がなかったので、沢山の課題を攻略するためにも、近いうちにまた釣行したいと思います音譜




ご一緒してくださった い いさん、出船までお相手してくださったハルさん、


大進丸の船長や中乗りのお兄さん他、スタッフの皆さま、大変お世話になり有難うございました<(_ _)>



そして、楽しかった釣りとありがたい釣果(半分はい い大明神ですが)に、海の神さまにも感謝申し上げます<(_ _)>