そうそうこの前、アップしようとしてあと少しの所で消しちゃってやる気を無くしたあれ
写真があるから、アップしようかと・・・。
12日の月曜日、朝早くいろは坂を上がって中禅寺湖・戦場ヶ原・湯の湖、と周ってきました。早いと言っても、7時ですがその時間で、もうどんどん車がいろは坂を上がっていましたね。なので、10時には帰ってきちゃいました
午後は旦那さんは結婚式に御呼ばれしていたんで。。
第二いろは坂上がりきったトンネルを抜けたとこ。男体山です。
もちろん左へ。右へ行ったら、山を下りちゃうもんね。
戦場ヶ原です。
アンディも定位置で一緒に前を見ています・・ いや
その高さじゃ・・・何見てるの~
コレは湯の湖 この水が、湯滝~戦場ヶ原~中禅寺湖~華厳の滝となっていくんです。冬はほとんど凍ってしまいますよ。湖畔には、日光湯元温泉があり更に奥には殺生が原もあり、温泉がポコポコ湧いています。この湯の湖も一部、底から温泉が湧いていて湯気が立っているんですよ。写真無いけど・・・
パパさんに抱っこされてご満悦~

湯の湖 西側から男体山と朝日
うひゃ~呼んだら「なになにー
」
竜頭の滝近くから、中禅寺湖
この頃は紅葉はまだちょっと早いかな~って感じ。でも、今は見ごろだとテレビで言っていますね
コレは第一いろは坂(下り)からの眺め
きっとこの辺りも、もう綺麗だろうな
日光へ来る予定のある方は、暖かい仕度でおいでくださいね。夜は寒いですよ~今もストーブ点いてますから~