こんにちは。

暑さもちょこっと一休み・・・今朝はとっても涼しいですね~

幸田町のベビーマッサージセラピストNorikoです。

 

 

以前ご質問をいただきました。

 

「夏にベビーマッサージって、やっていいんですか?」

 

・ベビーマッサージは、親子スキンシップ音譜

 一年中やってもいいですよ~アップ

 

「夏は、汗もかくし、オイルを塗ったら毛穴を塞いじゃうじゃない?」

 

 

叫び 毛穴(けあな)・・・ 毛孔といいますが、塞ぎませんよ合格

 毛が生えてますし、皮脂を分泌しております。

 ちなみに汗腺・・・汗が出る穴も塞ぎません。

 

 代謝が上がれば、皮脂も汗も分泌が盛んになります。

 

注意する点は、出た皮脂が酸化したり、塩分を含んだ汗で肌の環境が悪化するおそれがあることです。(これを「塞ぐ」と感じるのかしら?)

 

赤ちゃんのお肌の特徴として、雑菌が繁殖しやすい、非常にデリケート・・・

など、云われますが、(詳しくは、ベビースキンケア教室にて^^)

夏も冬もその状態は変わりません。

 

汗の分泌が多いので、夏は注意が必要ですが、

汗をかくからこそ、こまめに着替えたり、シャワーなどしますよね?

 

夏の肌トラブルは、ベビーマッサージで発生する訳ではないです。

 

 

「あせもの状態の赤ちゃんにマッサージしてもいいんですか?」

 

・掻き崩している。

・浸出液が出ている。

・ザラザラしている。

 

時は、控えましょう。

 

お医者さんに罹っていなくても、保湿はしっかりおこなってくださいね。

保湿剤を塗る時に、楽しくスキンシップしてくださいね。

 

これで、ベビーマッサージ効果は充分あるんですよニコニコ

 

 


ヘッドスパがおススメ!岡崎市・幸田町にある サロン&スクール CatTail  

 

「マッサージオイルで日焼けしませんか?」

 

・マッサージ中、マッサージ直後は、直射日光に当たるのは避けましょう。

 夏の紫外線は、お肌のダメージに直結します。

 

曇りでも日焼けする・・・とお考えくださいね。

 

マッサージ後、汗をかいていたら、軽く皮膚を清潔にし、(ホットタオルなどで拭き取るなど)

保湿剤入りのUVケア剤で、保護してくださいね。

 

オイル使用のマッサージ後、しっとりと保護されているようでしたら、その上からUV剤を塗っていただいても大丈夫です。

 

赤ちゃんとのお出かけは、

UVケア剤だけでOKでは、ありませんよ!

 

帽子や日よけなどの対策もしっかり行ってくださいね。

 

 

赤ちゃんのお肌は、学びながら成長していきます。

エアコンのお部屋ばかりではなく、エアコンを上手にコントロールしながら、

赤ちゃんのお肌に合わせて、ぜひ夏もベビーマッサージでスキンシップしてくださいねアップ

 

 

赤ちゃんのお肌について学ぶなら、ベビースキンケア教室へ。

 

次回、ベビースキンケア教室は

9月25日(火)13:30~です。

 

さあ、今から中3長男の応援に行ってきま~す!

今日も張り切っていきましょうアップ


 

 カエル カエル カエル カエル カエル

 

CatTail開催教室のご案内

CatTailのベビー教室  

くらしときめきアカデミー蒲郡の初級講座

くらしときめきアカデミー豊橋の初級講座

シダックス岡崎上地店の初級講座  

シダックス岡崎上地店のベビー教室

 

 

 

癒しネコがもてなす サロン&スクール 
 CatTail (キャットテイル)
営業案内

10:30~18:00 不定休
リボンアクセス
リボンベビー教室ご利用案内
リボンサロンメニュー
リボン予約状況
リボンRTA認定講座についてはこちらから
リボンお問合わせ・お申込みはこちらから

愛知県額田郡幸田町大草
セラピスト 墨谷紀子