4児&4猫のママセラピストNorikoです。





久しぶりのまとまった雨。


乾燥注意報もひと安心でしょうか。


お肌も悲鳴を上げていましたよ汗








実は私、


人に頼られるとうれしいんです^^





あっ、認めてもらえたな~


お役に立てるなら~


って、とってもうれしく、応えられるように頑張っちゃう音譜





でも、これ、


自分にできることに限って・・・です。








ちょっと自信がなかったり、


全然、畑違いのことだったり、


やったことがないことだったり、





は、逃げたくなっちゃう叫び





そんな中、


スクール講師やら、サロンセラピストやらをお仕事に選んで、


未知の活動や、やってみないと始まらない世界を体験することで、


なんとか、逃げずにチャレンジしてますが、


ここで気づいたことがありました。








私って、人に頼るのが苦手だな! って。





お仕事を分散して、お願い事をしたり、


何かのイベントを取りまとめたり、


集団をまとめるリーダー役だったり、


適材・適所に人材を選んだり、





ひとりで解決しようとするから、しんどいんだって気づいたんです。





べつに、ワンマンで、人の意見を聞かないわがままな人・・・ではなく、





お願いするのが苦手なんです。


断られるのが怖いんです汗


断られるかも・・・って勝手に思ってお願いできないんです汗





・・・


そのココロは、





私のお願いだけ聞いてもらえない・・・


私のことがきらいなんだ・・・




そう、自己肯定感が低いんです。


被害妄想があるんです。





これって、生い立ちにも原因があるのかな~ って思います。


どんな環境で、どんな育てられ方をしたのか・・・





幼少期のコミュニケーション。とっても大切です。





ココロの奥に封印しても、


ポッと表面に出てくることがあります。







その頃の感情が成仏してないんですね~











人に頼まれることはうれしいのに、


人を頼ることができない・・・





最後に頼っている人は、信頼している人なんだな! とも気づきました。








昨日も、ひとつ(自分の中では)大きな難題を、


勇気を出してお願いすることで、いとも簡単にあっさり解決できました。





そんな勇気は必要ないよ! って感じで、いとも簡単に・・・ですあせる








成仏していない感情と向き合うって、


きっとカミングアウトだと思う。





テーマ「自己分析」では、


隠し事をひとつひとつカミングアウトしていきますね^^


隠し事が知りたい奇特な方だけお読みくださいね^^


本日の隠し事


・人に頼るのが苦手です。


・自己肯定感低いんです。


・被害妄想癖があります。








逆説~


私からお願い事をされたそこの方々~


心良く応援してくださったそこの方々~


読者登録してくださった皆さま~


ご愛顧くださった皆さま~


セラピストNorikoの信頼度、絶大ですよアップ











癒しネコがもてなすサロン&スクール


    CatTail 


リボン営業案内


   10:30~18:00 不定休


リボンベビー教室ご利用案内 


リボンサロンメニュー
 


リボン予約状況
   


リボンRTA認定講座についてはこちらから


リボンアクセス


リボン お問合わせ・お申込みはこちらから




愛知県額田郡幸田町


 セラピスト 墨谷紀子