昨日、生活クラブ生協から届いた
毎年楽しみのダウン



紅玉りんご~リンゴ

お菓子には、絶対このリンゴ!
なかなか売っていなかったりするのが、ホント残念あせる
この酸っぱくて硬めな紅玉、私は火を通さず普通に
食べるのも大好きですラブラブ


このリンゴが手に入ったら、まず作るのは・・ムフフ


アップルパイアップルパイ



すぐに出来ちゃうレシピです♪

材料(2台分)
紅玉りんご5個
無塩バター20g
砂糖  30g
レモン汁 
シナモン
ラム酒

パイシート 一袋

作り方
リンゴの皮をむき大き目のくし切りにする。
鍋に無塩バターを溶かし、リンゴ、砂糖、レモン汁を加え
7,8分煮る。
粗熱が取れたら、シナモン、ラム酒を加え冷ましておく。
(お砂糖の量はお好みで足しても良いと思います)

解凍した冷凍パイシートに挟みふちはフォークなどで
押しつけてとめます。
表面は黄身に少量のお水を加えたものをヘラで塗り
200度で10分、180度でさらに15分オーブンで焼いたら完成♪

毎年家族や友達からリクエストが多いケーキです。
パイシートをこのままの形で作ると簡単だし、型も不要!
それに丸く作るよりも、食べる時切り分けやすいです!

素材そのまま、酸っぱくてとても美味しいので
市販のものは、食べられなくなっちゃいますよ~にひひ


ペタしてね