アプローチの注意点 | ありえへん職人@大倉のブログ

ありえへん職人@大倉のブログ

ありえへん職人@大倉の自己満足感のハンパないブログです・・・
少しでもみなさんが希望を持てるようなブログ書いていきます!

こんにちわ。


ロイヤルガーデンの大倉です。



よくアプローチ(玄関から道路や車庫に行くまでの通路)に、


・樹脂舗装


・洗い出し  といった施工をされている方が最近多いです。


(もちろんこのほかにもやり方はたくさんあります。)



今日のような雨の日には、


表面が濡れることで、


樹脂舗装も洗い出しも、とてもきれいに見えます(=⌒▽⌒=)




しかし、少し問題があるのです!





まず樹脂舗装です、最近はよくなってきているとは思いますが、


これが・・・



種類によって、表面が濡れるとツルツルに滑ってしまうものがあります。


きれいには見えますが、お子さんなどのことを考えると危険です\(゜□゜)/





次に洗い出しです、これはそんなに滑りやすくなるわけではありません。


ただ・・・



業者さん(技術)によって見た目が大きく変わります!


こればかりはやってもらってからでないと分かりませんが、あまり上手でない業者さんは多いです(^_^;)




このほかにも共にメリット・デメリットはあります。




こういったことを考えながらみなさんがお庭を作るときの参考になるとうれしいです(-^□^-)






それではまた



愛知県 豊田市 エクステリア・ガーデニング 外構工事


ロイヤル・ガーデン


http://www.e-royalgarden.com