中華製FFヒーターがやっと届いたのでビニールハウスに設置しました。



排気管をハウスの外に出したりソーラーチャージャー、バッテリーとつないで起動出来ましたが、タイマー駆動がオン、オフ一回しかない。。
これだと毎日行って設定しなければ起動せず、
これでは意味がないので一週間連続駆動出来るタイマーを割り込ませたいのだが、、配線がまったく分からない。
本家のベバスト製の物にはタイマー付けられるのを見つけて、それだと簡単にタイマーを割り込ませられる。しかし、中華製のヒーターは無線リモコンもあってちょっと配線が違う様子。
このヒーターのコントロールパネルにはもう一つ違うタイプがあって、時計がついていてタイマー機能が二回出来るみたいだか、連続駆動出来るかは不明です。
どなたかこのタイマー機能付きのコントロールパネル持っている方いたら連続駆動出来るか教えてください(^^)