難攻不落〝ぢーさま〟砦 | 月光下

難攻不落〝ぢーさま〟砦

はじめに、、、

こうもん〟さまのお話です。

苦手な方、嫌悪感を持たれる方、お食事中の方は

閲覧をお控えください。


ピーチピーチピーチピーチピーチピーチピーチピーチピーチピーチ


その場所(母のピーチ)がよほど居心地が良いのか

なかなか腰を上げようとしない〝ぢーさま〟

発火したまま、空気にさらされて、だんだん干からびて行く。

早く生まれ故郷(こうもん内側)へ帰してやらなきゃ共倒れだよ。


まずは、斬り込み隊長〝ボラギノール〟の攻撃で戦闘開始。

小指の先くらいの大きさに膨張した〝ぢーさま〟に

ボラギノール軟膏を直接塗布。(使い捨て手袋を着用します。)


2番手は後方支援部隊救護班〝アズノール〟が出動。

赤くただれた皮膚を手当てする。(抗炎症作用があります。)


3番手は同じく後方支援部隊補修班〝セキューラ〟が

患部周辺の皮膚を保護。(尿や便による汚染を防止します。)


蓮月の★のほほん介護日記-121229_182959.JPG

上/ボラギノール軟膏

中/アズノール軟膏

下/セキューラPO


手当てをはじめて1週間が経過しました。

〝ぢーさま〟の発火は収まり、徐々にしぼみつつあります。


肛門内へは『9時の方向へ押しこむ』と訪看さんより指導がありましたが、

いくら押し込んでも、使い捨て手袋へ引っ付き出戻って来てしまい

うまく肛門内へ収めることができません。


肛門内へ収納できたとしても〝屁こき一発〟で

すぐにまた飛び出してくるという、まるで〝いたちごっこ〟の様です。


経管栄養にすると〝お尻がただれる〟と聞いてはいましたが

まさか〝脱肛(痔)〟まで悪化するとは思ってもいませんでした。