三重県伊賀市 伊賀上野城




伊賀上野城は家康が大坂方に対抗するため藤堂高虎を伊賀国に呼び、もともとあった筒井氏による城を大幅改修して建築されたものです




しかし天守は5層大天守を建築中に暴風雨で倒壊、その後 豊臣家が滅亡したため再建されませんでしたが・・・










どん。





昭和10年に衆議院議員であった川崎克氏が私財を投じてこの模擬天守を建設



正式名称は伊賀文化産業城といいます








名称といい、天守建設のいきさつといい、珍しい感じがしますよね




なにより川崎氏の男気には脱帽です!




時間の都合で入館はしていないのですが、中には文化財や横山大観の色紙が展示されているそうです








珍スポットHPはこちらをクリック