サンマーメンは神奈川県のご当地ラーメンです
秋刀魚由来のラーメン!?と首を傾げてしまうような・・・・
ミステリアスなネーミングのラーメン
その実態は・・・・!?
やってきたのは横浜ポルタ
JR横浜駅に直結した商業施設です
華やかな売り場をすり抜け、レストラン街へ直行!!!
目的地の玉泉亭さんへ到着
メニューの人気NO1の文字に早速ニヤつきます(・∀・)
この時点で頭の中はサンマーメンの事ばかりになってしまい、他のメニューを見た記憶がありません(;´Д`)ノ
さて、店内に入って躊躇することなくサンマーメンを注文
代金はニコニコ前払い♪
新横浜駅から横浜駅ってなんやかんやで遠かったね(・∀・)?などと、一言二言僅かに会話したその刹那・・・・・
サンマーメン ¥600
地元のすき家もびっくりの早さ∑(゚Д゚)
サンマーメンの名前の由来は諸説あり、はっきりしないそうですが、とりあえず秋刀魚は関係なかったです(・∀・)
シャキシャキとした野菜は、麺が隠れてしまうほどのボリューム
やんわりと、とろみのあるまろやかなスープは細麺によく絡みます
優しい味わいですね~(-^□^-)
野菜スープ感覚で最後まであっさりいただく事ができました!
あんかけ風のスープなので、冷めることなく最後まであつあつのラーメンを楽しむ事ができたのも嬉しいポイント♪
開店直後に入店したおはぎですが、その後10分程度で店内は満席!!!
しかも皆さん、サンマーメンを注文していましたΣ(゚д゚;)
人気ぶっちぎりです!!!
ごちそうさまでした(・∀・)

