おもてなし京都ライド2 | くるくるもぐもぐ日誌

くるくるもぐもぐ日誌

ロードバイクの関西お出かけ日記と、出かけた先で収穫したおやつの記録です。
相棒は、TREKの Madone6とLexa slxです。
日本史とカフェとポタリングが大好きです。ダムカードを集めています。たまに絵を描きます。
話はたいてい長いですので、お暇なときにどうぞです★

車折神社で、6月の「夏越の大祓」に合わせて、半年間の厄祓いと、残り半年の無事をお願いしたところで…。

さっきモーニング食べたとこだけど、ランチへ向かいます照れ

 

ホントはもっと時間を空けたかったんだけど、希望の時間に席の予約が取れなくて(>_<;) 

あわただしくなってしまってごめんよ。

 

最短距離で裏路地ぬけつつ、私は後続をぶっちぎりつつ(至らぬ先導でホンマすいません)えーん

(自分の後ろ2名ぐらいまでしか把握できんという…(^_^;))

 

とことこ走って、着きました!

 

{B42BEC96-3006-4159-A279-39DAAE7F609F}


【さらさ西陣】

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26000380/


廃業した銭湯を改装して作ったというカフェ。
伝統的な建築の「唐破風(からはふ)」という丸い形の屋根がきれいです。

 

店の前にまとめて自転車を止めさせてもらいます。

 

私は2度目の来店なのですが、予約OKってありがたいなー。


{48E3D253-AB7D-4C51-8FF8-65C71CB6086F}


内装は、きれいなマジョリカタイルの壁装。

 

ランチはチキンかポークを選べます。

私はポークにしてみた。

 

{BC306332-181B-4B66-AD87-BB7D3EDFD692}

ごはんに突き刺さってる、この… なんていうんやろ、揚げ菓子というか…せんべい的なものは…。

お風呂の衝立みたいなイメージなのやろうか?

違うかな??

 

京都市内には、もう一ヶ所銭湯リノベーションしたカフェ「嵯峨野湯」もあり、こちらもオシャレで美味しいです。(ただ、土日予約不可)↓




予約時間いっぱいのんびり過ごさせてもらって、次は1kmほど離れた今宮神社へ向かいます。

 

ハマーさんは「あと何キロぐらい?」という話題になって、「1km」とか答えたら、きまって「1000mか… もがけば1分ちょいやなニヤリ」などと言う。

どんなときにもトラックコース長に換算する…見事なトラック脳です…。

 

ちょっと走って、あぶり餅「かざりや」に到着。

 

【あぶり餅 かざりや】

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260503/26001670/

 

今宮神社横には2件のあぶり餅のお店が向い合せで建っていて、それぞれ「本家」と「元祖」を名乗っている(笑)

 

どっちも美味しいんだけど、私は「自転車の方いらっしゃいませ、こちら駐輪どうぞー」とすぐ声かけてくれるから、「本家かざりや」派。
 

{5B56E6C9-15B0-4B1A-B9FB-CAB37DF2B02C}

あぶり餅は、きなこをまぶした白餅を竹串にさして、炭火であぶったもの。
白みその甘いたれがかかっています。

一皿に10本ぐらいの串をのせてくれるんだけど、多分、全部の量でいうと、丸餅1〜2個分ぐらいじゃないかなぁ。
でも「もっと食べたい〜」くらいがめちゃ満足。
一皿は500円。

お茶は大きめの急須で置いて行ってくれます。

 

{4CDD0847-C9EF-4B5E-93D9-1F0B5F4410E3}

わーい!

美味しいね。

 

{ED89F940-4F99-449E-83EF-72D9AF6CC996}


淡路のえきちゃんが、あぶり餅をとっても喜んでくれたのが嬉しい。

SNSだと、みんなが各地に遊びに行ってる様子が見られて、あぶり餅にもずっと行ってみたいって思っていたんだって。よかったよ。

 

この日は、京都の向日町競輪場でバンク走行会があって、同じチームのA山さんと息子さんのRくんが参加していました。

ちょうど京都に来ているから、あぶり餅いっしょにどうですかと誘って合流♪ 

 

Rくん、知らない人がいっぱいいるからか、いつもより口数少なめ。

緊張かな。

Rくん、周囲にいっぱい大人に囲まれて大きくなっていて、思春期ぐらいになったらかなり大人っぽいお兄さんになっちゃうんじゃないだろうか。

今日はいっぱい走れたんかな? お疲れ様やったね。

 

さて、ゆったりしすぎて眠くなってきたところで…

折角だから今宮神社にもお参りにゆきます。


{97385F44-D1DE-4A53-BA97-27D55CB7F4A1}


そしたらこちらにも、大きな茅の輪がしつらえてありました。

もういっぺん、念押しでくぐらせてもらおう~。

 

小さい茅の輪もありました。


{14B182AF-7628-452E-AD7E-BC21C98F9BD2}


リンボーダンスでくぐれって言われたけど、多分腰がばきってなるから止めとく(笑)

 

{1EF75991-12F3-4FBC-B43D-6AB466B67F01}

「フツーやんか、おもんない」と言われました。
ええ、ええ、私はおもんない女ですとも〜( *`ω´)


境内には、「おもかる石」というものあって、自分の願いを心に思いながら石を持ち上げてみて、想像したよりも重いときは願いはかなわず、軽ければかなうんだそうです。

 

{F30157ED-6884-43E7-98E1-A73C3FF16F2D}


ど、どうやっ

 

かるかった?

おもかった?

 

私は……  今回はやらなかったけど、前回持ってみた時はめっちゃ重かったよ!(笑) 

「おもっ」て言ってしまった。先は長い。

 

散々のんびり過ごしたところで、再出発です。

次は鴨川沿いを南下して、最後のスポットへ。


{3AEBA594-CFCE-46BC-B5A0-1E30EADC5D0E}


【五建ういろ】

http://www.gokenuiro.jp/

 

6月の夏越の大祓の季節に合わせて作られる「みなづき」というお菓子を、おみやげに買いに来ました。

これも一応、厄払いのお菓子なんだって。

 

{10466265-4785-40AD-9E86-443D5545D8CD}


外郎の上にあずきが乗っていて、冷やして食べる。

季節のお菓子です。

 

説明によると、宮中では6月に氷開きが行われるそうで、冷蔵庫もない昔に氷はとっても貴重なものだったんだそう。

北山の山奥に氷室(ひむろ)という保管所が作られていて、そこから宮中へおさめられていたみたい。

 

もちろん、庶民に手に入るものではないので、ういろうで氷をイメージして涼を得ていたという由来だそうです。

 

乗っている小豆が厄除けの意味なんだそうです。

 

でも、小豆乗ってないプリン的な容器のものをいただきました!(笑)

ういろうも勿論美味しかったですよ。(だいぶ前に食べました)

 

これ食べたら、今日の厄除けライドはカンペキだ。

みんな明日からは万全よ!

元気いっぱい走ろうね。


そこからはまた裏路地ぬけて、スタート地点のパーキングへ到着。

16:30。

予定より30分押しですが、そこまで大幅な変更もなかったし、優秀なほうだと思う。

 

みんなお疲れ様でした♪


あんなに観光地回ったのに、集合写真が無い(笑)

駐車場で撮りました。

{3FB0193D-2674-46C1-A4C3-AA3AEC0C95D6}

また遊ぼうね!

この日の走行距離は48km。
寄ったグルメは3ヶ所。

おなかいっぱいです♪(о´∀`о)