【イベントレポ☆東京】バレンタイン横丁 | ハンドメイドアクセサリー&セレクトファッションRose Cocon(ローズココン)☆スタッフブログ☆

ハンドメイドアクセサリー&セレクトファッションRose Cocon(ローズココン)☆スタッフブログ☆

Rose Coconからあなたへ、あなたからお友達へ。
しあわせの糸が繋がっていきますように…。

みなさま、こんばんは

想いを形にする、
アクセサリーアーティスト。
anduです


今日は、舘ひろしさんをみました

鳥越で撮影されていたのですが、
歩いているだけで渋い~!!

男性の大人の色気っていうやつが
ふわ~っと漂っていましたよぉ~


さて、

そんなドラマの撮影にもよく使われる
鳥越のおかず横丁で月1回開催されているイベント。

ものづくり横丁に出店してきました


2月はバレンタイン!
っということで、今回はイベント名も

「バレンタイン横丁」

に変身

カワユイネーミング♪


イベントの様子はこちらです↓


会場は2ヶ所♪

image



image



子どもちゃんたちも、
ものづくりを楽しんでいましたよぉ♪

image


Rose Coconは、
「天然石付イニシャルチャーム」の手作り体験を
ご用意させていただきました。

image


image




ご参加してくださったお客様、
ありがとうございます!



こぎん刺しでベアーをお作りになっている作家さん
可愛いベアーちゃんの隣につけてくださいましたよ~!

2度目のご参加でうれしすぎて
ついつい、いろいろお話しを聞いちゃいましたぺろりんちょ

image




ものづくり横丁に出店されている
NOLAさんのチャリンケースにプラスして
オリジナル感アップ

image




お友達用のプレゼントと、
ご自分用に

こちらは、お客様のリクエストにより
私がお作りさせていただきました♪

以前から遊びに来てくださっているお客様
久しぶりにお会いできてうれしかったです~

image


あとは、パパが
娘さんへのプレゼントに
こんなパパ素敵すぎる~



同じものを作っていても
お客まによってオリジナルの物語や想いがあって。

そんな想いを形にする
お手伝いをする音ができて
私もHAPPYです



出店して本当によかったぁ


ものづくり横丁は私にとって、
純粋に作ることの楽しさを感じることができる場所。
人の温かさを感じることができる場所。
になっています


お客様とは何回もお会いして
楽しんでいただきたいので、
トキメク体験をご用意していかなければ~


今日はMiSuZuYaさんのハート型バッチを
みなさんとお揃いで帽子につけて参加♪
チョコレート色

image


次回のものづくり横丁は
3月5日(土)。
RoseCoconはお休みとなりますが、
ものづくり体験&作り手さんとのお話を楽しみに
ぜひ遊びに行ってみてくださいね!


詳細はここでチェック

ものづくり横丁Facebook



今日も素敵な夢を



RoseCocon



・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
イベント情報
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

☆★☆徳島☆★☆

★みにみに くるり展
[開催日]2月13日(土)
[開催場所]親子カフェ はこいろ
[開催時間]11:00~17:00
☆販売、ワークショップ
☆金具交換・樹脂ピアス修理 無料対応


--------------------------------------------------------------------------------
ギフト用のオリジナルのアクセサリーのご相談(アイテム、金額など)も
受け付けております。下記又は、アメブロのメッセージにお気軽にご連絡くださいませ。

RoseCocon andu
Facebook
Instagram(@rosecocon_andu)

image

--------------------------------------------------------------------------------