化学療法 説明同意書 | 若年性乳がんブログ ななめ45℃

若年性乳がんブログ ななめ45℃

「乃ばら」です。34歳の誕生日直前に「若年性乳がん」と診断されました。
再発しない!を目標に頑張らず、自分らしく楽しんで生きてます。
もともとオシャレが大好きで、乳癌の手術後は好きな洋服が着れず落ち込んだけど、それをきっかけに、コーディネートものせてま~す!

化学療法=抗がん剤


目的:

 乳がんの再発率を低下させます。ただ、これらの治療を行ったからといって再発がないわけではありません。よって、副作用が強かったり、ご本人が治療を希望されないということであれば、強制されるものではありません。


アザミ先生が上記(一部抜粋)のかかれた紙をみせながら

説明してくれた


抗がん剤すると決めたけど、

この紙みるとサインするのに躊躇するよね、やっぱ・・・



乃ばらの抗がん剤は


ドセタキセル(タキソテール) + シクロホスファミド


咬みそうな名前やね


あと、エンドキサンの資料

シクロホスファミドと一緒に用いられる抗がん剤らしい



ドセタキセルによる治療で予想される副作用について


アレルギー

吐き気、嘔吐、食欲不振

骨髄抑制

脱毛

筋肉・関節の痛み

下痢

疲労感(倦怠感)

口内炎

味覚の変化

発疹

皮膚炎

浮腫(むくみ)

しびれ

爪の変化

涙目



エンドキサンでみられる主な副作用


吐き気・嘔吐

口内炎

感染症

脱毛

出血性膀胱炎

新機能低下



抗がん剤による副作用の種類や程度は薬によって違いがあり、個人差も大きく関係すると書いてあった。

同じ乳がんでも抗がん剤が違うみたいで

乃ばらみたいにホルモン療法が効くタイプと

効かないタイプでも違うらしい

だから、一概に癌だからといって

抗がん剤の種類や投与する量も全く違い

副作用も違うのか・・・



脱毛はエンドキサンによる副作用らしく

脱毛の副作用がない抗がん剤もあるそうだ



でも、乃ばらはエンドキサンするから

脱毛は避けられないとか・・・


まぁ、個人差あるらしいし

脱毛は考えず

吐き気が心配かな

あんまり副作用でないといいな



なんて考えながら

サインした


ポチっとしてねドキドキ


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへ
にほんブログ村