毎日暑い日が続きますが。。。

皆様お元気でしょうか?ショック!

そろそろ、バチッと雨でも降ってくれないと、道路も花も可愛そう。

仕事も遊びも忙しいし…もうクタクタなんだから…

うっそ~っべーっだ!メッチャ元気です。

今週も忙しかったですチョキ


8月5日(水)

今日はターミーの『カミン』ライブデー。

…ですが、私は『ジューク』のセッションデーにカラオケ

8月17日の『JAL CITY HOTEL』まで時間がないので、練習に。

カッコイイ曲というよりは、お客様の青春時代に合わせて

1950年~1960年代の曲を集めて歌って来ます。

楽しんで頂けると嬉しいのですが。。。ニコニコ


8月6日(木)

広島は特別な日ブーケ1

原爆の日。。。全国から皆さんがお越しになるので大変な1日。

8時には自転車で出勤したので、渋滞には合わず。

遅い時間から面談があったので、少し残業になったけど、普通に家に帰れる幸せ。

本当に70年前に、あのような悲惨な事があったとは思えない、綺麗な街です。

この幸せが、ずっと続きますように。。。

祈りの1日でした。


8月7日(金)

みっちゃんとJAZZ LIVEを聴きに行きました。

土鼻さんと3人の予定でしたが、土鼻さんが都合が悪くなり。。。

まずは2人で『まめひと』でお食事割り箸

みっちゃんオススメの、着物に割烹着のええ感じの和食のお店。

1階のカウンターは、男性陣のために取っておいてあげて、

女子は2階がオススメ。

8人で満席になるので、貸切とか良いですねニコニコ

では、行きますよ~っ。

★酢の物&山芋そうめん音譜



★お刺身音譜仕事が綺麗。



★豚肉のソテー音譜



★コロッケ音譜



★お鮨音譜

あと、大アサリの赤だし、羊羹。

美味しいお料理でしたニコニコ


さて、時間になったので『Bird』へGODASH!


廣木光一 なかにし隆3


開場は満席。比較的若い方が多いですね。

シンガーの木本いずみさんのお姿も音譜

『まめひと』で飲んだワインが効いたのか。。。

眠くなったので移動。

みっちゃんと『C's Cafe』へGODASH!

桜田淳子の”しあわせ芝居”

ちあきなおみ”夜間飛行”

お客様からのリクエスト”四つのお願い”

ザ・ピーナッツの”ウナセラディ東京”

を歌って帰りました~っ音譜


8月8日(土)

今日はお母さんと『ひろしま美術館』へ。


先月、関連コンサートとして歌わせて頂いた”ユトリロとヴァラドン”の観賞に。

ホントは歌う前に見たかったのですが、時間が取れず。。。本日に。

ユトリロのモンマルトルの風景画。ヴァラドンの力強い人物画。

ユトリロも年が経つにつれて、タッチがヴァラドンに似てくる?

色々興味深い作品たち。

なによりも、衝撃的な生い立ちの2人の人生にも興味津々。

8月30日まで開催されていますので、是非観に行ってくださいニコニコ



★ランチは、ひろしま美術館内の『Cafe Jardin』

アンデルセン経営なので、美味しさお墨付き音譜


ドキドキJAZZ LIVEのお知らせ(チャリティー)ドキドキ

”JVD Quartet” ~Jazz Night in ひろしま~

Trumpet:Jan van Duikeren

Drums:John Engels

Piano:Karel Boehlee

Bass:Jan Voogd


場所:ひろしま美術館 (広島市中区基町3-2 リーガロイヤルホテル広島向い)

日程:2015年9月12日(土)

開場:17時30分

開演:18時00分

料金:¥3,000-(ワイン・軽食付き)

    学生以下¥500-


「広島大学病院ファミリーハウス」を支援するチャリティー・ジャズ・コンサートです。

チケットの売り上げは全額「広島大学病院ファミリーハウス」への寄付金となります。


皆さん一緒に行きましょう~ニコニコ

要予約なので、取りまとめますよん。