みわこさんのブログを毎日チェックして

隠れファンの私ですニコニコ



昨日のブログでこんな事が書いてありました。




以下引用・・



さて、5月は誕生数秘学では

「9 完結」の月

にあたっています。


師匠も解説しておられますので、こちらもどうぞ

「明日から5月「9 完結」の月が始まります!


師匠の言葉をお借りしてくれば、来月は


「不要な選択肢を選び出して、手放す時期」

なので、

「必要なモノを選ぶ」前に、「不要なモノを手放す」こと

を、念頭に置くということが大切です。



続きはみわこさんのブログで↓

http://ameblo.jp/suzuki-miwako/entry-10877165152.html#main




ちょうどこのブログを見る前に昨日ある事に区切りをつけました。



それは、私の諦めの悪さと良い意味での忍耐強さと

根気のよさと粘り強い性格と


なにより途中で投げ出す事を嫌う困った性格が

きっと良くない循環を作っていたのだと思いますが


いつもいつも心のどこかで引っかかっていた事に

切りをつけたのです。


まだ、終わったわけではありませんが


心の中での整理整頓はできました。


まさに、不要なものを手放したのです。



今まで「手放す」ということに罪悪感や喪失感や

なんとなく寂しさもあり


今までの癖で

不要なものを手放す前に必要な物を手に入れようと

していたのですが


そうではなく何もないけれども

不要なものを手放したら


必要なものがクリアになったという


新たな発見もありました。



今日から5月だし

弁天様にもお参りしたし



順番に整理整頓して


心を開放して


必要な物を選んで行こうと思いますビックリマーク