Indigo Daisies

ラブラブ訪問ありがとうございますラブラブ


結婚7年目にしてようやく赤ちゃんを授かり、2009年12月17日に無事息子を出産しました赤ちゃん哺乳瓶

今はドタバタ育児に追われながら、毎日楽しんでおりますルンルン



そんな子育てのことや、アラサーの日常など色々なことを綴っていきたいと思ってますえんぴつ



どうぞ、ペタ・コメント・読者登録をお気軽にお願いしますぺこり


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

キッズカフェ



今日はお友達とキッズカフェに行ってきたよ!

キッズカフェに行くのは初めてで、中々楽しかった~!

電車で数駅で駅直結だし、キレイだったし、こんな暑い日や雨の日は使えそうで、便利な施設でした!

プレイスペースが少々狭くて、子供たちで溢れかえってたけど、ボールプールや滑り台もあり、

皆でキッズカフェ内でランチして帰宅しました。


…が、うちの息子、楽しく遊べたのは帰宅前の数十分󾍄

昔から初めての場所や沢山人がいる場所が苦手な息子…

プレイスペースに入った瞬間号泣󾭛

施設の先生がどうしたの?と近寄るものなら、恐怖のあまり後退りしながら号泣…󾭛

全くこの性格誰に似たのかしら…
(私じゃ絶対ない󾬆󾌳)

こんなんで幼稚園行くようになったらどうすんのよ…

でもそこはスパルタ母ちゃん󾌳

泣き叫ぼうが帰ると言おうが、頑としてプレイスペースから出さず󾌳

場所に何とか慣れさせ、最後には楽しく遊べましたとさ󾍇、チャンちゃん󾠓












昨日はしまじろうコンサートにも行ってきたよ!

あんなにしまじろうに興味なかったのに、はなちゃんお世話セットが届いてから、めちゃくちゃしまじろう大好きな息子…

はなちゃんさまさまだわ󾌳

コンサートも楽しく観覧してた󾠓


今月はさいたまスーパーアリーナのお母さんといっしょのコンサートもあるし、

何だか最近コンサートづいてるよ。


明日もまた水遊びかな~!しかし毎日溶けそうな暑さに、痩せそうで痩せない…󾌳







Android携帯からの投稿

トイトレ完了?

トイトレ…9割方成功かな?

最近はちゃんと意思表示してくれるようになり、

オシッコ行くよ~!ウンチ行くよ~!

って、自ら教えてくれてかなり楽になった!

ウンチはおならやオシッコと区別が難しいみたいで、空振りも多いけど意思表示してくれるようになっただけでも、かなりの進歩󾌰

家ではここ2週間失敗なし󾬆

…が󾬆

外のトイレを嫌がり、絶対拒否…

今日なんてお友達とお出かけして、やはりおしっこ拒否…5時間半もおしっこしてなくて、

家に着いた瞬間、滝のようなおしっこしたよ󾌳

膀胱炎にならないか心配になる󾭛


トイレでウンチするようになって、ウンチが長い~のがビックリ󾬆

今までオムツにして、丸まったウンチばかりだから、なんか新鮮󾌳

便秘してる訳じゃないけど、お尻拭くと血がつくのはかなり気になるとこだけど󾌹




今日はお友達とチビ達で、ちょっとした電車の旅に󾟟

カゴメ主催のカゴメ劇場なるショーに󾬆

五反田ゆうぽうとまで楽しく行ってきたよ!

電車に皆はしゃいで、ショーも楽しく観覧~

プレが夏休みで遊ぶ機会も減るから、中々楽しい1日でした󾬌

やはりメンズ三人集まると賑やかね~!


帰宅しても興奮冷めやらぬ息子は昼寝せず、なんと7時に寝てしまったわ󾌳

写真はカゴメケチャップとパチリ󾓯

ケチャップ大好きな息子はとにかく喜んでたわ音譜





Android携帯からの投稿

トイトレ途中経過

トイトレの途中経過


一年前からゆる~く開始したトイトレ。

オムツ生活のまま、お昼寝後と朝の寝起きのみトイレに誘う生活も、気付けば一年近くに。
(本格的にやるのが面倒で…)

最近は多少膀胱が発達してきたからか、朝起きてオムツが濡れてないことがほとんど!

いよいよ3週間前からパンツデビュー開始したよ!

て言っても、日中のみ。
寝るときとお出掛けはまだまだオムツ…

パンツにしたての頃は、そりゃだだ漏れ󾭛

走りながらおしっこして家中おしっこばらまいたり、

もう大変…


トイレに行きたいという意思表示はまだ出来ないけど(これが出来れば苦労ないが)

最近は一時間半に一度トイレに誘い、連れていけば100%出来るように!

おかげで最近はお漏らしもほとんどなくなった~


ウンチは頑なに拒否してたけど、何度かトイレで成功~

少しずつだけど順調に出来つつあります~


漏らせば一応やっちまったな~と分かるみたいで、出ちゃったーと言えるし、

まだまだしばらくはかかりそうだけど、

目標7月中には!…意気込みだけは…笑


まっ、もう少しゆる~く頑張ります

三層や六層のトレパンは、おしっこしても気付かず、一度使っただけで辞めました…買わなきゃ良かった






Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>