モチベーション向上のために押してくれるとうれしいです!

↓ ↓ ↓

 

武漢で端を発した新型コロナウイルスはアジアだけでとどまらず欧米に至るまで広がってWHOはついにパンデミック宣言を出しました。わしは1月26日ころ中野のサンドラックに山積みになってる

マスクを見ていると中国人がわらわらと集まって来てあっという間に全部売り切れてしまいました。1人1個と書いてあるのに日本語がわからないふりして大量に買っていきました。

 

一方その頃ウイルス関連の株が花盛りになり川田産業などが大相場になりました、わしは乗れないどころかシキボウを空売りし危うく踏みあげられそうになって慌てて手じまったのを記憶しています。

 

目まぐるしく変化する状況に追いつくのがやっとの市場でしたがなぜかNY市場は堅調で対岸の火事みたいに高値をずっと更新していきました。コロナをきっかけに結果NY株は大暴落してしまうのですが、わしは昨年からずっとNY株が最高値を付け上げ続けてることを忌々しく見ていました。

 

そもそもNY株はバブルにならないようインフレ予防としてFRBは利上げを続けていました。パウエルさんはなかなかのヤンキーの鬼平じゃないかと思うほどの金融タカ派でNY株を小さく調整させバブルを発生させないようにしていたのです、それが一昨年のクリスマス急落でひよったのとトランプ氏の利下げ圧力に屈したかのように政策転換し利下げを始めました。

 

これではバブルが発生してしまうではないか、株は反転上昇を続け結局NYダウは最高値を更新してしまいました。全部売れ協会を掲げて売ってたわしはトランプ親衛隊の猛烈な買いに屈した形で大きな損失を出しました。

 

すっかり自信を無くしてしまったわしですが、昨年もたいした調整もなく右肩上がりを続けダウ3万ドル、ナス1万ドルをつけなきゃ終わらない状況になってきました。これにはさすがに呆れてどこかで売りを入れようとは考えていました。

 

最初にも話したように天井を打ってバブルが崩壊するには何らかの引鉄が必要になります。それは最初は伝統的なFRBの利上げによるものでした、しかしそれはトランプさんが圧力をかけて利下げに転じることになってしまった。FRBは責任を一身に追いたくないのでトランプさんの責任でバブルを受け入れることにしたのです。一方人災ではない自然界の生贄を市場はずっと探していたわけです、見つからないからバブルを続けるしかなかった。一時期仮想通貨の暴落が引き金になるんじゃないかと思った時期もありました。仮想通貨は単独でバブル崩壊しました。

 

一昨年のクリスマス暴落もVIXが引き金になりましたが売り方の決死の売り崩し作戦にもかかわらずトランプ親衛隊の前に失敗に終わりました。

 

今年1月に入ってコロナウイルスが明るみに出てついに生贄が見つかった。ようやくNY株は暴落を始めたというのがわしの勝手な考えです。ですからコロナウイルスは膨れ上がった風船を割る針として機能したのですが、それはきっかけに過ぎず根本的にはバブル崩壊だと思っています。

 

わしは陰謀説が大好きですから嫌いな人は読まなくてもいいですが1月と言えばダボス会議がありました。このダボス会議についてはググってほしいと思いますが世界の政財界の大物が一堂に会して行われる表向きは地球環境とかを話し合ってるということですが、様々な陰謀も話し合われてると思っています。

 

地球の人口が多すぎて環境悪化や温暖化、食料が足りなくなることから人工削減についても当然議論されてるのです。多くは語りませんが1月後半に武漢からコロナウイルスが一斉に蔓延したのとだいたい時期が一致してないですかね?ちょっと前にはチュニジア・リビア・エジプトの独裁政権が倒されたアラブの春なんてのもダボス会議の真っ最中1~2月に起きました。偶然でしょうかね?

 

話はそれましたが今回のNY株の続落はトランプさんのコロナウイルスに対する対応がことごとく市場に受け入れられず会見ごとに暴落してるということです。本日も会見後東京市場含め大暴落です、これは市場はトランプさんのコロナ対策の認識が甘いと取った売り崩しだと思っています。

 

ダウは本日の先物価格を考慮すると7000ドル近く下げてしまったのですが、コロナが終息すると株価が戻るような生易しい事態ではなくなってきたということです。レバレッジを利かせたHFがあちこち吹き飛び年金なども株安自体が大きな痛手になり解約が相次ぐでしょう、コロナドミノはとどまることを知らずマーケットは完全にクラッシュしました。

 

世界中で蔓延を始めたコロナは世界同時株安を招き欧州もアジア新興国も大幅に値下がりしています。アラブ諸国はロシアとサウジのOPEC決裂による原油の暴落で株価も尋常じゃない下げになってしまいました。

 

さて今後はコロナによる実体経済の悪化とサプライチェンの崩壊により弱い通貨の新興国ほど大きくダメージを受けてしまうということが発生します。そこへHFが通貨を売り崩しに来ます。一旦崩れたマーケットは弱い者いじめをして稼ぐ絶好のチャンスだからです。

 

韓国・トルコ・南アフリカ・ベトナム・マレーシア・欧州では観光立国であるイタリアやフランス・ギリシャが大不況に見舞われ通貨危機が各所で顕在化することになるでしょう。

 

日本はこのような世界デフレの煽りを受けてリスクオフ唯一の受け皿である円買いが殺到し急激な円高が進行しとりあえず95円台あたりまで円高が進んでしまうと思います、当然株安を誘発しますのでまだ日本株の底は深いと見ています。

 

NYが下げ止まらずコロナの広がりによって月曜日ごとに大きく下げる展開を予想して直近2万ドル割れまで下げ止まらないんじゃないかと勝手に考えています。下げ止まってもベアマーケット入りした水準からことごとく戻り売りを食らう展開を予想しています。わしはNYダウの底は対数チャートから見て14000ドルあたりを予想しています。下げのスピードが速すぎてFRBを後手後手に回し流動性の危機が一時的に起きるかもしれません。

 

最悪のシナリオは金融危機ですがQEの過去の成功例から起こさないんじゃないかと見ています。QEは過去最大規模で行われドルの価値は大きく毀損し金を4000ドル程度まで押し上げるのではないかとみています。1グラム12000円クラを最終的には目指してくると思いますのでわしは戦略として金を買い下がっていく予定にしております。銀もそのうち反応しグラム100円をつける日も来るのではないかと強く願望しております(にっこり

 

ご協力をお願いします→

 

 

モチベーション向上のために押してくれるとうれしいです!
↓ ↓ ↓

 

忘れかけた人も多いかもしれません?ちょうど半年前ポケモンGOの大ヒットで任天堂が大躍進しました、ポケモン関連として周辺銘柄まで飛び火し、シライ電子工業、イマジカロボ、京都銀行、タカラトミー、AppBank、第一パンなどが噴き上げましたがひときわ激しい暴騰を見せたのがサノヤスホールディングス(以下サノヤス)です。快進撃を続けてた頃はギャグで「サノヤス関連の任天堂さんも来たねw」と言われたほどの人気株となりました。

 

サノヤスは本業は造船業ですが大阪でジムを運営していてポケモンと提供しています、いくらポケモンGOが流行ったとしても業績を大幅に上げるなどは難しいわけですが、それもあってそんな馬鹿なの悲観人気にも火が付き大商い大取り組みとなりました。

 

160円から865円という実に5倍強の暴騰劇を見せたわけですがこれは一重に大規模な空売りが入ったことから逆日歩10倍適用となり大踏み上げ相場が実現したわけです。

 

その後は終息しずっとヨコヨコ相場が続いていますが、最近インタートレードの信用残を探していたら売り買い残ともにひときわ大きな銘柄があり目を疑いました。

 

サノヤスです

 

1月10日引け時点で

売残高: 3,060,600株

買残高: 3,266,300株

 

となっています、まだ実に300万株の空売りが買い戻さないで我慢してるいうことです。

サノヤスが売り禁になったのは7月14日の引け15日からです、制度信用では半年が期日となっています。

 

続いて空売りの内訳をみてみたいと思います

これを見るとモルガンスタンレーさんはもう手仕舞ってますが、注目は個人です7月14日まで79万株売りが積みあがっています、まあどっかで踏むなり買い越し両建てで解消してるだろうと思いましたが、12月まで追加で売り続けていることが確認できます、個人でもおそらく複数人でしょうが7月14日に個人が売った79万株の買戻し期日が1月13日に(14・15日は土日なので)一気に訪れます。7月14日には実に8200万株の大商い記録を作った期日がいよいよ到来です。

 

売り方さんは逆日歩を差し引くと売りコストが230円以下になってしまうようで期日中の安値が11月9日の247円とどうしても売りを利食うことができず今まで我慢してたのではないかと想像します。

 

いったいどのように買戻しするのかまたは売り繋ぐのか大変興味があり注目しています、日証金残でも10日の段階で売り1,315,700買い1,185,200と売り長となっていて毎日5銭の逆日歩が延々と続いています、一旦火が付くと再び高騰しかねない状態にあると思いますが、何も起こらずヨコヨコかもしれません。

 

余談ですがインタートレードも引き続き大注目です、小型貸借にもかかわらず売りが140万株程度入っており本日も28.5円の逆日歩がついています。

 

 ご協力をお願いします→

モチベーション向上のために押してくれるとうれしいです!
↓ ↓ ↓

時として材料株相場というのが起こります、常に個人は祭りになりそうな銘柄を探してイナゴタワーに参加しようと狙っています。そんな中日経新聞が9日付で「ホンダと埼玉県産業技術総合センターは世界で初めてマグネシウムを使い、繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けた」と報じたことでマグネシウム電池関連相場が休み明けの11日から勃発しました。

 

関連銘柄が軒並み買われる華やかな相場が始まったのですが当然超大型株のホンダが物色に選ばれるわけがありません、小型株で面白そうなものが片っ端から買われた感じです。火曜日には古河電池  、オリコンがストップ高となっているほか、藤倉ゴム工業 、 倉元製作所 、不二サッシが高騰しました。

 

中でも後場から出来高を増やして49%値を上げた東邦金属が本命視されるのではないかと思い火曜日の後場に140円で買いました、引けはストップ高で売り残が期待されましたが、この銘柄は 3月にすでに売り禁になっていて貸借銘柄ではなかったわけです、勢いでストップ高したわけで相場に継続性はないことが分かったので本日160円にて指値売りしました。

発行済数、低位株なので貸借であれば東邦金属は本日も引き続き大商いで横ばいなり続伸したと思いますが既に売り禁だったことが判明してますので仕手化したりそれ以上の相場は築きにくいわけです、本日寄り付きこそ高かったもののいち早く脱落しました

https://gyazo.com/3dc2ee35cd72d899179e6e19613d07a0

市場は東邦金属のような相場の柱をまだ探していました、変わって日本金属がストップ高で始まるなどマグネシウム相場は衰える気配はありません、前場は日本金属が小緩んだところを買ったりしていましたが何とも出来高が足りません、昼休みになってランキングを見ていたらオリコンがストップ高織り交ぜながら大商いになっています、しかもサイズも非常に小型の貸借になっていたので既にかなりの空売りが入っているはずです。材料はマグネシウムの子会社を持っているとのことです、すでにマグネシウム電池関連で適当な仕手株を市場が探している状態だったので多少材料に収益性がなくても問題ありません。後場運よく売り気配から始まり買うことが出来ました。

https://gyazo.com/a344e4fa37577dce5f11daa0a4849780

2時ころからオリコンは機関かな?と思われる売りに押され低迷してしまいました。やはり地合いはまだあまりよくないです、材料の賞味期限が最近短くなっています。しかし安値引けしない限り持ち越してみようと思いました、ホクシンとかはがっかり取組になったものの翌日逃げ場はあったからです。運よく引けはストップ高近辺まで急速に買われました。出来高は発行済株式数の3.5倍の5500万株と全員参加型の仕手株が誕生しました、サノヤス以来です。

https://gyazo.com/2e63498aa6562ff0f743b4fd1a66401a

小型のサイズからいっても引け足の勢いからもオリコンがマグネシウム電池関連の本命であることは間違いありません、後はどの程度の取組になったかですが最近はツイッターの普及でつぶやきによって場中に買いが増えたり売りが増えたりしている可能性が高いです、本日予想通り売り禁になりましたが逆日歩10倍適用がなかったことから株不足ながらたいした取組になっていないかもしれません。強烈な株不足になっていない限り天井は低く抑えられます。

 

取組銘柄は様々なパターンがありそれらのデータを収集して精度の高い予想が立てられるように研究しています。そのうち誰かに銘柄をあてがってもらうのではなく、銘柄選びから利食いまでが自分でできるようにまとめたものを商材にして売りたいと考えてます(ウソですw

 

ご協力をお願いします→