“仙台への土産” by mari | ちゃんぷる~♪

“仙台への土産” by mari

mariお得意のお取り寄せ!
仙台お土産用に金曜午前中着で届いてました…

が、行けなくなってしまったので夜食べちゃいました!

ryouri_0829

今回は成田ゆめ牧場で発売されていた「金賞マイスターの厳選セット」をセレクト。

レバーブルスト 200g×1
本場、ドイツの製法で作ったレバーペーストです!
すりつぶした豚肉とレバーをスプレッド状にし、7種類以上のスパイスと食塩、香辛料を使い加工することで旨味をとじこめました!レバーは独特の風味がありますので、苦手な人も多いのですが、このレバーペーストはレバー独特のくせがなく、とても食べやすいんです。

ザーネズルチェ 110g×1
ドイツではかなりポピュラーなものですが、日本ではほとんど作られておりません。東金屋自家製の肉の燻製、オリーブ、イタリアンパセリをじっくりと煮込んで、肉の旨味をたっぷり抽出したところに、ゆめ牧場の牛乳、生クリームを入れて、固めました。豚肉から自然にとけだした天然のコラーゲンたっぷり!
ゆめ牧場の牛乳と肉の旨味が、まろやかに溶け合いつつ、ジュワ~っと染みだす、滋味にあふれた美味しさです。

ドイツ帰りの金賞ソーセージ×10本
ドイツから持ち帰った技術と、日本人の嗜好にあわせて試行錯誤をかさねたソーセージの味は、大きさ、味、スモークのかかりぐあい、硬さ、口あたり、すべてにおいて「完璧」という評価をうけました。このソーセージは、赤身肉粒入りのソーセージです。ジューシーでありながら噛み応えがあり、野性味のある食べ心地が特徴です。黒コショウやにんにくをたっぷり使い、ホットドッグにも最適です。

それとは別で同時発売された【過激なミルクスターブレッド】も注文。


どれも本格的な味わいで美味しかったです~

レバーブルストは濃厚な味でレバーペースト好きの私にはたまらない逸品!
ザーネズルチェは見るのも食べるのも初めてでしたが、プルプルで爽やかな逸品!
ソーセージは金賞受賞だけあり、ジュシーでした~
ミルクスターブレッド、軽くトーストしたのですが、甘い!自然な甘さのパンです!ビックリの甘さとやわらかさです!

成田ゆめ牧場さんの商品は新鮮な牛乳と手作りを信条にした商品ばかりで今まで食べた商品は総べて美味しかったです!
ただ残念なのが、手作りのため数に限りがあり、メルマガ購読し、こまめにチエックしないと買えない…かも…。
成田に本物の牧場がありますので遊びに行くのもいいかもです!
(ちゃんとJRの旅ガイドの所にパンフあったりするので観光地みたいですよ)




昨日恐い寝顔で皆さんを恐怖に陥れたシナモンの甘~いお顔で口直し~!

cinnamon0828