喫茶店風のホットケーキが作れる裏技を試してみる | 気ままに青春オモチャ箱

気ままに青春オモチャ箱

ゲーム・アニメ・漫画が好きな管理人がゲームプレイ日記や感想を書いたりするよー。日々のこともまったり

最近アメブロでやたらグルメレポを見るのが自分の中で流行ってます

特に「パンケーキ」もしくは「ホットケーキ」のレポを見るのが好きです

何やら「ロシア風パンケーキ」とかがアメブロの検索に表示されたりしてますね



まあそんな感じで自分も美味しいホットケーキが食べたいなあと思ったわけですよ


というわけで家にホットケーキミックスの粉はあったので

今日のお昼はホットケーキを作ることにしました




ここでとある実験をしてみることにする


以前ツイッターで

「生地に溶かしバターとみりんを各大さじ1ずつ入れると喫茶店の味」というRTを見たことがありまして

今日はそれを試してみることにしました


正直「ホットケーキにみりん!?」という組み合わせには

みりんなんて入れたらお酒の味になってしまうのでは・・・

お菓子に料理の調味料を入れるのは合うのかどうか・・・と

最初いまいちピンとこなかったのですがまあそこは実際にやってみるしか






まずはバターをレンジで溶かして溶かしバターを作っておく


いつも通りにホットケーキの生地を作ったらそこにみりんとバターを入れる


みりんの大さじ1を量る時、別の器出すのが面倒だったので

生地の入ったボウルの上で直接大さじスプーンを出してそこにみりんを注いで量ることにしました


しかしここでうっかり大さじにそーっと注ぐつもりが

みりんのボトルからドバッと注いでしまい明らかに大さじ1以上のみりんが

生地の中に入ってしまった・・・


うーん、まあ混ぜればなんとかなるだろ・・・と気を取り直して生地完成








あとは焼いて・・・この焼くときにもコツがいるんだよなあ


生地を焼く時にはやっぱり熱したフライパンを一度濡れ布巾の上に置いて冷ます、というのがポイントですね。

昔はいつもそのまま焼いてたので「パッケージのような色にならないなー」と思ってました

あの「冷ます」という行動で全体がきつね色になる・・・

一手間が見た目を決めるとはホットケーキも簡単なようで奥が深い!


今回もそうやって全体がきちんとしたきつね色になるかどうか緊張しましたが

なんとかうまいこといきました



お皿に盛りつけてバターとシロップをかける




完成!




みりんホットケーキ

マーガリンをのっけてシロップをかけました




しかしみりんを生地に混ぜたとなると本当に美味しいのかどうか・・・


食べてみる



!?


ふおおおお、なんだこのふわふわ感は・・・!!!!!?


美味しい美味しい!これやばい!

なんか生地が柔らかくてふわっとしてる!


みりんって料理の調味料のイメージだし

それ入れちゃって味がお酒っぽくならないか心配してたけど

溶かしバターのおかげなのか全然そんな味しないし

むしろ美味しいよこれ!


ふわふっわで

まさに理想のホットケーキができました!




うーむ、「みりん」だなんて普通ホットケーキには思いつかない調味料でしたなあ・・・

まさかこれがふわふわで美味しくする鍵だったとは・・・



喫茶店のホットケーキは本当にみりんを使っているのだろうか?

うーん、プロの技で作られるものは調理の腕にもかかるような気もするけど・・・

特にホットケーキほど生地を混ぜて焼くだけというシンプルなものには

シンプルだからこその作り方のコツでもあるんでしょうか?


うむむ、シンプルなほど秘密が気になる食べ物だなあ・・・



しかしこれで結果は出ましたな

「生地に溶かしバターとみりんを入れると美味しいホットケーキになる!!」



うむむ、不思議なものだ・・・

なんだろうみりんのアルコール成分が焼き上げをふわっとさせるとか?


最近のジャンプの食戟のソーマでも

「フライの衣にビールを混ぜて揚げるとアルコール分のおかげて

ふんわりとした仕上がりになる」みたいなことがあったし


うーむ、みりんの何がこういう効果をもたらしてるのかはよくわかりませんな・・・










ちなみにシロップは本格的なカナダ産メイプルシロップを使っております

本物のメイプルシロップって一瓶500円~1000円もするんですねえ・・・高いわ


今までちびちび使ってたつもりですがさらさらの液体なので

かける時に結構な量が出てくるので今回ついに空になってしまった・・・