アクリフーズ 秋の新作 永谷園コラボ商品を食べてみたよ | ろみぃの日記

ろみぃの日記

再出発いたしました。
今後供よろしくお願いします。

アクリフーズ 秋の新作 永谷園コラボ商品

「冷え知らず」さんの生姜担々スープごはんとお弁当マヨグラがとどきました

可愛いメッセージカードやパンフレットも入ってましたよ(^-^)/


ろみぃの日記
  

「冷え知らず」さんの生姜担々スープごはん

アクリフーズ&永谷園コラボレーションの冷凍米飯


生姜担々スープごはんはネーミング自体が既に美味しそう!!

赤いスープやパッケージデザインも目をきますし、体が温まりそうです

1人前が2袋で、使うときはハサミで切ります 

 
ろみぃの日記  

 

料理はレンジと鍋調理が選択できます

レンジの場合は600Wで約4分(水180ml)、お鍋の場合は中火で5~6分で出来上がりです

 
ろみぃの日記  

 

今回はレンジで調理しました  器に凍ったままの商品を入れて

 

ろみぃの日記  

 

水180mlを加えラップをして600Wで4分加熱しました

 

ろみぃの日記  

 

加熱後の生姜担々スープごはんです

ほどよい生姜と担々スープの香りがして食欲をそそります

 

ろみぃの日記

 
具材はほうれん草や人参、鶏肉が入っています

生姜の味と担々スープの辛味の中にごまペーストやお醤油、味噌やチキンブイヨンが

入っているので旨味と辛味、ほのかにくる甘みが丁度いいような気がします


時にちょっと辛いかな~と思うけど、真夏にはこれくらいが丁度いいかも

カロリーはたっぷり食べられて342キロカロリー


暑い日に食べても元気が出そうなスープご飯だと思います

 
ろみぃの日記


お弁当マヨグラ

うさぎさんのパッケージがとても可愛いです

マカロニと4種の野菜、特性ホワイトマヨソースが入ったグラタンです


ろみぃの日記

裏面には調理方法がなどが記載

1カップ45キロカロリーラブラブ思ったより低カロリーです

凍ったままカップごとお弁当箱に入れて、温室20度で1時間~1時間30分で食べごろになります

急ぐ方はレンジで調理もOK 600W、700Wで1カップ約20秒でOK

 
ろみぃの日記

1袋4カップ入りです

カップのデザインもカラフルで可愛いコスモス

 

ろみぃの日記


ローストアーモンドもトッピングされています

  

ろみぃの日記

 

ちょっとぎゅうぎゅう詰めになりましたが、今日の家族のお弁当にも入れてみました

お昼にメールが来て、

「マヨグラタンがクリーミーで美味しい、アーモンドがいいアクセントになってる」ということで好評です

お弁当のネタがマンネリだったので助かりましたо(ж>▽<)y ☆

  

ろみぃの日記

 

私も自然解凍して頂いてみました

人参やコーンなど入っていて、アーモンドのコリコリが香ばしくて美味しい

マヨの味も強すぎず弱すぎず丁度よい旨味があります

カップの可愛いのでカップうの彩りも大切だな~とつくづく思いました


ろみぃの日記

 
食べ終わった後はウサちゃんの可愛い占いタイムです

子供も大人もほのぼのするメッセージ占いですよ~♪

カップを捨てるのがもったいないくらい可愛い!!シリコンカップでもこれが販売されるとうれしいな~

 
ろみぃの日記
 

パンフレットは商品のパッケージや中身も分かりやすく、カラフルでとても楽しい(≡^∇^≡)

アクリフーズ10周年ありがとう!キャンペーンも開催中です

クイズに応募して抽選で1000名に限定プレミアムグラタンのセットがあたるそうですよ~

興味がある方は是非応募してみてね

 
ろみぃの日記

【アクリフーズ】お弁当のおかずなら冷凍食品のアクリフーズ  



お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中