バケツ稲モニター☆スタート会 | いつもワクワクしていたい☆ブルーなロディのブログ

いつもワクワクしていたい☆ブルーなロディのブログ

好きなコト

何かにチャレンジするコト、やりたいと思うことを現実にしていくコト、計画を立てるコト、いいなと思ったことを真似してみるコト。
有言実行!
いつも前向きに、いつでも今が1番幸せと言いたい(≧∇≦)

三幸製菓 ぱりんこ40周年ファンサイト参加中



4月4日(土) 池袋のギャラリーKにおいて


「ぱりんこ40周年記念☆ぱりんこバケツ稲スタート会」


が開催されましたニコニコ

{3ABEDA51-9225-4B43-882C-5636C3314CD3:01}


大好きな三幸製菓さんのイベントなので、ぜひ参加してみたかったのですラブラブ


子どもたちは、雪の宿が大好きで、雪の宿公式キャラクターのホワミルがお出迎えしてくれたので、テンションアップ


・・・というか、ホワミル知らなかったぁあせる


雪の宿にかかっている、生クリームの妖精だそうですニコニコ



バケツをデコるための、シールに大喜びな下の子

{8EF21EAD-4826-4FBB-9208-E3A2A9029EC5:01}


おせんべい教室では、ぱりんこのできるまでの説明を聞きました。


焼かれる前のおせんべいを触らせてもらいました音譜

{786FCFE8-1E44-4DD3-9760-5380B0E84143:01}

とても固くて、これがサクサクのおせんべいになるんですねえっ


貴重な体験です音譜



ぱりんこの、スイーツデコのデザインを考えたり

{4383B520-B9AB-4584-8811-2FE68D69AA67:01}

ぱりんこ味噌汁の試食をしたり

{DAA43F6E-EFF5-41FF-9BEB-9D81956CC6DE:01}

ぱりんこ味噌汁、なかなか美味でしたよニコニコ


塩分が高くなるので、味噌は薄めがオススメです音譜


ぱりんこが、しけちゃった時に使えるアイデアですねビックリマーク




ぱりんこピザの試食もしましたよ

{780B569C-6E95-4584-9E2F-F0B69D513186:01}


アレンジぱりんこ

{12E630C5-E786-4C84-BA9B-0122D5FC9141:01}


写真を撮ってもらいました音譜

{477D2DA4-1506-4099-902D-971E1B95AD8F:01}

子ども達だけで、記念撮影カメラ

{660811AA-0EE1-4093-B602-E040B913359D:01}



この度は、楽しいイベントに参加させていただいて、ありがとうございましたニコニコ


気温が20℃で、安定してきたら、稲を芽だしさせて、いよいよバケツ稲プロジェクト開始です。


昨日は雪でしたね雪


早く、暖かくならないかなニコニコ


親子で、楽しくチャレンジしたいと思います音譜



ぱりんこ40周年記念サイト



三幸製菓株式会社