今日お客様と話した内容の中に


『ちょっとだけいい感じを自分に取り入れる』


なんて話しをしました。


これは、私の話なのですが。


家では、母でいる事が当たり前で。


母でいる時間が圧倒的に多くて。


自分に対して、これくらいでいいか。


後でいいか。


ま、いいか。


と、思っている事が1日の内


何度あることか。


それって、後でって思いながら


やらないの。


時間ないからって言い訳して。


それって、自分を大切にしてないなー。


と、ちょっとだけ思って。


それなら、後でしよ。とか


ま、いいか。って


思ってる部分を今ちょっとだけしよ。とか


ま、良くないよって思って。


気になる所をするようになったらね。


髪キレイですねって言われたり。


帽子似合いますねって言われたり。


(*゚∀゚*)エヘ♡


ほんのちょっとのやっとこ!が


自分の気持ちをほんの少し豊かにして。


自分の為と思って行動した事が


周りの人の目もほんの少し豊かにしてる。


(о´∀`о)エヘヘ♡


それって、ちょっといい感じだと思いませんか?


いい空気が流れてね。


全然大したことないんだけど。


ちょっとだけいい感じを


このお店から発信していけたら


素敵やなーって思って。


ほんでまた語彙力のなさに


オチがないんやけど。


やらないよりもヤル選択が


自分も周りも幸せにするという事が


いいたいのです。


女性であって


母であって


自分であって。


色んな顔があるんだけど。


どれも自分ですから。


頑張るだけじゃなくて


そんな自分を大切にするって


結構いいのかも。


まだチャレンジ中だけどね笑





ちょっと伸びた前髪


ちょっと毛先切ったんですよ。


たったそれだけの事なんだけど。


ちょっとだけイメージ変わって


なんか良い感じ^_^


今日もありがとうございました😊