先日、
サイコム
から購入した新PCが届きましたー♪

別箱には、各PCパーツごとのパッケージも入ってました。

※サイコムでは、BTOのPC組み立てで余ったパーツやパッケージまで送ってくれます



MMO三昧!ろでぃのゲーム日記


【注文のスペック】

CPU:Intel Corei7-870

[2.93GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W

CPU-FAN:Scythe 鎌アングル リビジョンB

マザーボード:ASUS P7P55D-E EVO

[Intel P55chipset]【USB3.0対応】

メモリ:8GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*4枚]

【メジャーチップ・6層基盤】

HDD/SSD:80GB SSD [Intel X25-M Mainstream]

3.5インチ増設[HDD/SSD]:

HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]

5インチ光学ドライブ:

【黒】DVD; IO-DATA DVR-SN24GSB

ビデオカード:RADEON HD5870 1GB GIGABYTE製

[DVI*2/HDMI/DisplayPort]
ケース:【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]

+ 前面ファン[KAMA FLOW2 12cm超静音]2個
電源:SilverStone SST-ST75F-P

[750W ★80PLUS Silver取得]
OS:DSP版 Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)
その他オプション:騒音・振動吸収シート貼付


サイコム ミドルタワーPCモデル
サイコム ミドルタワーPCモデル



そのインテルCPUの箱からは…

使わなかったインテル純正のクーラーがっ!



MMO三昧!ろでぃのゲーム日記


うーん。。

やっぱり、付属のインテル純正クーラーって、ヒートシンクもファンも、ほんとに必要最低限って感じで、あんまり大きくないですね。

…特にヒートシンク、結構ぺったんこ…。この程度の大きさでは、すぐに熱々になって、ファンがその分回転しまくるのでは…(  ゚ ▽ ゚ ;)


それに比べて…。


じゃじゃ~~~ん!!ヾ(@°▽°@)ノ



MMO三昧!ろでぃのゲーム日記



サイコム
から新しく届いたPCのCPUクーラーは、

超~でっかいです(笑

それに、PC背面の12cm大型ファンと、天井の14cm超大型ファンの排気もあり、温まった空気をダイレクトに排出してくれます。


サイズ 鎌アングル・リビジョンB SCANG-1100
サイズ 鎌アングル・リビジョンB SCANG-1100


実際に動かしてみて、その風の流れの効果にびっくり!

まさか、ここまでエアフロー能力が高いとは思わなかったもんで、半分内排気仕様そうだったグラフィックボードのためにもと…。


MMO三昧!ろでぃのゲーム日記


スロット取付型PCシステムクーラー RSF-05


外排気の補助として、スロット取付型PCシステムクーラーを購入していたんですよね。。

でも、こんなの別に必要無かったみたいです…(*v.v)。

今のままでも、発生した熱はケース内の多数の大型ファンのおかげで風の流れに乗ってすぐに排気してくれそうです。


あと、一緒にメッシュ加工のスロットカバーも購入。



MMO三昧!ろでぃのゲーム日記
奥がメッシュ加工のスロットカバー

手前がケース付属のスロットカバー


アイネックス メッシュスロットカバー PA-010ME
アイネックス メッシュスロットカバー PA-010ME


こっちは、これまで使っていたRADEON HD4870の経験から、排気口周辺がかなり熱くなるその対策と、あとHD5000シリーズの排気口って半分しかないので、それを多少は補えたらと思い購入しました。



MMO三昧!ろでぃのゲーム日記


グラフィックボードの上下にあるスロットカバーを交換して装着!

ま…。

無いよりはマシかな~程度の効果かも知れませんけどね( ̄▽ ̄*


さて、FF14のベンチ結果が気になるところだとは思いますが、まだ書きたいこともあるので次回以降になると思います。

って、もう深夜0時を過ぎてますね…。

続きは、また後日ってことで~(^-^)ノ~~



◆BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)


人気ブログランキング