3/28(土)18:00~23:00 敦賀 メバル・カサゴ・アジ | Rockの釣行記

Rockの釣行記

岐阜県在住Rockの釣行記です。
毎週どっかの釣りエリアに出没してますので、どうかよろしくお願いします。
主に福井エリア中心に活動中ですが、その他エリアも・・・。
Rockfish中心の釣行記ですよ。

そろそろ本格化の春を感じる時期。


3月は今週で終わり、4月に入ります。


そして予定どおり様々なエリアに行こうと検討中です。


ブログ2年目の今年は、昨年とは違う釣行スタイルを目指すのでね。



それではダイジェスト版で釣行記



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

GyoNetBlog ランキングバナー



釣行前日に送別会⇒親睦会があったことで、金曜日釣行は止め、土曜日N氏出撃


場所は前回同様のポイント。



18:00 敦賀地磯



日の入りまで少し時間があり・・・



いつもの夕日撮影



多少きれいに撮れた???(笑)


今回は意外と北風が強く、フェリーや船が通ると通常より波高となり、足場が低いポイントでは波を避けるのに一苦労(><;)


明るい時間は、カサゴ狙いでボトムを中心に攻める。



しかし、暗くなってからもカサゴしか釣れない。



ようやくメバルが釣れるも後が続かず・・・



メバル24センチのみ


カサゴは20センチ頭に11本


オールリリース


後は・・・



記念すべき貝も( ̄▽+ ̄*)



21:30 常夜灯ポイント



予想通りアジは釣れず・・・


子メバル3本だけ



疲れて移動する気もおきず、早々と撤収。



23:00 納竿



リベンジどころか玉砕(笑)


ということで・・・


そろそろターゲット変更かな。


まだ今週の予定は決めてないけど、1回は行くつもりなので、釣行決まり次第、更新しますね。




では。




Rock