12/3 モーニング娘。'16 コンサートツアー秋 ~ MY VISION~ in 静岡 | 道重さゆみ + 小片リサ + モーニング娘。'24 野中美希 + BEYOOOOONDS 平井美葉 ファンブログ Robo Azu Factory

道重さゆみ + 小片リサ + モーニング娘。'24 野中美希 + BEYOOOOONDS 平井美葉 ファンブログ Robo Azu Factory

道重さゆみちゃん、小片リサちゃん、
モーニング娘。'24 野中美希ちゃん、
BEYOOOOONDSの平井美葉ちゃんらを応援する
ハロプロ&OGファンブログです。

 

12/3 静岡市民文化会館で行なわれた

モーニング娘。'16 コンサートツアー秋 ~MY VISION ~ に行ってきました。

 

 

グッズは日替り写真くらいしか購入しないのですが、グッズ列じゃなくて

入場列に並んで中で購入しようと思い、開場時間の30分前に到着。

 

なぜかスタッフが20分くらい前でも入場列を作らないので自然にファンらが

なんとなくの入場列を作っていたのでそちらに並んで開場後にすぐにグッズ売り場へ。

 

入場列も前のほうでグッズもすぐに購入出来ました。

昼公演の開演前に全員の日替り写真が売り切れたそうなのですぐに買えて良かったです。

 

 

昼公演は10列前後の上手(右側)ほぼ端っこの席。

 

今回はチケットを自分で入手したのですが、前回行った名古屋の端っこが想像以上に

見やすかったのでまた端っこの席にしました。

 

上手側にしたのは野中美希ちゃんが横並びになった時、上手が多いから。

 

でも序盤と新曲の場位置が下手ばかりで全然上手に来ないので焦ったのですが

コンサート後半は上手が多くなったので良かったです。

 

 

予想通りステージも見やすかったのですが、やはりスピーカーの位置から外れているので

ちょっと今回は音については疎外感がありました。

 

あと経験のある人もいると思うのですが、後ろのファンの声がめっちゃでかくて

それがちょうど私の耳にダイレクトに聞こえてきてうるさいというか、痛かったです。

 

 

夜公演も同じくらいの列で位置も上手側。昼公演の席より10番くらい内側。

 

視界は左前にいた尾形ファンの頭が大きくて、

視界が遮られる場所もあったのですが

前の野中ちゃんファンの人がおとなしく見る人だったのでそれなりに良かったです。

 

ただ隣の牧野ちゃんファンの脇のにおいがキツくてしんどかった^^;

 

振りコピするのはいいんですけど、その人とかたぶん昼公演で踊って汗かいて、

そのまま夜公演に来るので余計ににおいがきつくなっていると思われ。

 

ちゃんとケアしてくれればいいんですけどたぶん本人は気付いていないんでしょうね。

会場も暑かったので、においで気分が悪くなりそうでした^^;

 

その人は振りコピしていたのですが、最初は自分の空間だけでやってたのに、

コンサート後半になると興奮してきたのか、

だんだん私の空間にもペンライトが侵食してきてうっとおしかったです。

 

今回あらためて思ったのですが、楽しかったなぁって思う時って、

隣の人が視界に入ってきません。

 

おとなしく見てるってことではなくて

それぞれが自分の空間でちゃんとコンサートを楽しんでるから

お互いが舞台に集中出来るんですよね。

 

隣がうっとおしいなぁって思う時って、ジャンプした時に体がぶつかったきたり、

ペンライトが自分の視界にしょっちゅう入ってくる時でステージに集中出来ないことが多いです。

 

 

会場は暖房が効いているのかと思うくらい暑かったし、

メンバーも序盤から汗をすごくかいていたのですが、段差が小さいわりに

傾斜があったのか、左前を除けばステージへの視界は良かったです。

 

ちょっと席の幅は狭かったのですが荷物を置いても座る部分が倒れてこなくて良かったし。

 

 

セットリスト。

昼公演はアクロバットの無いパターン。

夜公演はあるパターン。

 

私はえりぽんとあゆみんのアクロバットがある夜公演のセットリストが好きです。

 

 

メンバー。

 

どぅーの存在感が大きくなっているように思います。

新曲でも歌割りや前のほうで踊っているせいもありますが、

セクシーキャットの♪結果だけを求めてるんじゃない~の部分や、

ムキダシで向き合っての♪ムキダシで~の、どぅーのこの場面の動きが・・・

 

って、あれれれれれれ???????????

 

MVのダンスショット・・・・、、、どぅーがいない?!

 

この記事で確認するまで気付きませんでした。

えーーーーーー!!?? 話題になってたかな?全然気付かなかった。。。

 

あらためて、この振り付けが目に止まります。

 

尾形春水ちゃん。

ダンスは決して上手いとは言えませんが、いつも楽しそうに踊っていて

見ていると気持ちがほんわかします。

 

まーちゃん。

振りの一部とは思うのですが、ターンがやたら高速で気に入っているのか

ソロ曲で何回も周っているのが気になりました。

 

 

野中美希ちゃん。

ブログにも書いてましたが会場をよく見ている印象でした。

何度が目があったかなぁって場面がありました。

 

夜公演の泡沫サタデーナイトでは、途中のセリフ部分を担当。

おそらく私がこの日一番テンションがあがった場面でした(笑)

 

名古屋公演に続いてセリフが聞けて良かったです。

 

 

11人でのモーニング娘。'16。

9期の2人が卒業して10期の存在感が大きくなりました。

 

11人のモーニング娘。'16は10期のモーニング娘。'16というイメージがします。

 

そう思うと12期の4人がまだまだ目立ってきてない印象があるので

後輩の13期メンバーの加入が刺激となってさらなる成長を期待したいです。

 

 

 

次の参加はファイナルの武道館。

11人のモーニング娘。'16が最後。

 

加入する13期メンバーは研修生からだし、メンバーとも顔合わせしているので

もしかしたらアンジュルムの笠原桃奈ちゃんのようにいきなり

1曲くらい曲の参加があるかも?

 

 

日替り

 

 

コレクション生写真 Part.2

 

 

 

 

P.S.

コレクション生写真を家で開封して野中ちゃんの写真でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ってなってからの羽賀ちゃんで(´・ω・`)ショボーンってなって♪ごめんなさいねー