不登校でも出席日数は大事 | NPO高卒支援会BLOG

NPO高卒支援会BLOG

NPO法人高卒支援会の代表を務めさせていただいている杉浦と申します。このブログでは、不登校引きこもり支援歴30年以上の私が、社会復帰のノウハウや当会の生徒の様子等をシェアしていきたいと思います。
当会のHPはこちらから→https://kousotsu.jp

NPO法人高卒支援会 お問い合わせ 

(お電話はこちらから▷ 03-5937-0513 メールはこちらから ▷ info@kousotsu.jp ) 
LINEでのお問い合わせ・ご相談は下の友だち追加からお願いします!
友だち追加

 

不登校でお悩みの方へ


こんにちはNPO法人高卒支援会の杉浦です。


blogでも不登校でも出席日数は大事と書きました。


それは高校進学、転学(転編入学)、進級、卒業等で大事というだけではなく、当会が32年前より、規則正しい生活をすることが不登校・高校中退の立ち直り欠かせないのです。


【出席日数のカウント】


公立中学校では不登校になると公立の適応指導教室という不登校の居場所、または自治体によっては学校と同等の授業を行い、出席日数をカウントしてもらっている。


私立中高一貫校は保健室登校止まりで、こうした、不登校の対応サービスが行われていない。


唯一、私立中学校に在籍しながら、


「恥を忍んで、公立の適応指導教室に通わせるか?」です。


「恥を忍んで?!」

 

何のことだろうとわからない方もいらっしゃると思いますが、


本人や保護者は「折角、良い私立に入った」というプライドが恥を忍んでという表現が妥当なのです。


「では、どうすれば良いでしょうか?」


「はい、いくつかの私立中高一貫校は当会の活動を信頼して、当会の出席=在籍校の出席とする学校もあります」

 

◇新春クーポン公開中です!ぜひご活用ください。



~行事お知らせ~

1月29日→フットサル企画
2月7日→調理実習
2月19日→銀行企業訪問
2月25日~27日→スキー旅行
3月17日→卒業式


不登校高校・中学生ブログ

NPO法人高卒支援会運営 学習塾(フリースクール)、通信制、定時制高校サポート校は不登校、引きこもり、高校中退の子どもに向けて
東京都の新宿エルタワー・水道橋・池袋 養老乃瀧教室で日々の学習や様々なイベント保護者会・講演会生活改善合宿等を通じて、社会に貢献できる人材の養成を目指します。

当団体が東京都議会へ提出した陳情「通信制サポートの補助金の要請に関する陳情」は2018/11に東京都文教委員会によって不採択となってしまいましたが、
今後も全国の不登校・引きこもり支援活動を活発化させるため、陳情の再提出・不登校、引きこもりの現状周知を全力で取り組んでいきます!

受験対策も自然と身につき、チャレンジスクール受験の作文・志願申告書・面接、新宿山吹高校特有の集団面接では結果を出しています。
※不登校対策は規則正しい生活を促し、社会に貢献できる人材を養成することを第一、目標としています。



高卒支援会の生徒たちが綴る日記はこちら
スタッフと学生インターンによる引きこもり中学生への訪問支援の軌跡はこちら
元・難関私立中学生、不登校・引きこもり経験からの立ち直りの軌跡はこちら


LINEから不登校・高校中退・引きこもり相談問い合わせ
友だち追加
NPO法人高卒支援会 ご相談のお問い合わせ

お電話▷ 03-5937-0513
メール ▷ info@kousotsu.jp

 twitter
 Youtube  ▷新コーナー「不登校SOS」開設!

支援・寄付:支援・寄付募集ページ

提携サポート校:鹿島学園高等学校 水道橋連携キャンパス

高卒支援会では、インターン・ボランティアスタッフを募集しています!
募集案内はこちら