しっかしファビョりすぎてるのか誤字がすごかったですね昨晩




★297 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:40:35 ID:???

今夜はキャビア、大トロ、ウニ、イクラなんかの合成な寿司だったけど、お前ら00厨は親の金で何食ったの?



298 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:41:31 ID:???

>>297
合成食料なんてもん食ってるのかお前



300 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:41:45 ID:???

また始まったよ
相変わらずセンスがないなバクシンヤーは…



★301 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:41:47 ID:???

>>297
親の金でスーパーの寿司がせいぜいだよ、俺たち負け組00厨は・・・orz



302 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:42:26 ID:???

>>297
おいおい・・・
お前自分の金じゃなくって親の金で寿司食ったって自慢してるのか?



・・・・・・しょぼすぎw



304 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:42:41 ID:???

>>301 で判りやすい糞森の自演



306 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:42:57 ID:???

敗色濃厚になるとキチガイ脳内グルメに逃げるのもお決まりのパターン



307 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:43:10 ID:???

00厨の親は権力持ってるって言ってなかったっけモリーゾ?



309 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:44:29 ID:???

奇遇だな、俺も今夜は寿司だったんだよ

まぁ、どこぞの誰かとは違って自分で稼いだ金な上に甥達の分も負担してるけどな?








【おいしい店TOP3教えてください!→ミシュラン見ろ】さすがにワロタ

331 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:53:31 ID:???

つうかさ、寿司やストーキよりミシュランの3つ星店とかのがよほと金持ちっぽくね?
一流ホテルのイタリア料理とかさ



★333 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:54:32 ID:???

>>331
そんなもんとっくに行ってに決まってんだろ想像力が無いな00ちゃんは



341 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:57:20 ID:???

>>333
なら行ったっていう店 限 定 でTOP3をあげてみてくれよ?



★348 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 22:59:14 ID:???

>>341
ミシュランくらい読め
はい論破



351 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:00:20 ID:???

>>348
お前、「3」も読めなくなったのか?w



356 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:02:22 ID:???

行った店で良かった店Top3は?

ミシュランくらい読め

…論理が破綻している略して論破ですね



359 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:02:44 ID:???

>>348
日本語読めないの?馬鹿なの?






【ワインに刺身・・・?ないわー・・・・。・・・ないわー】前に汁婆が似たようなこと言ってたNE!

★385 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:10:33 ID:???

00厨の発狂ぶりのおかげで最高級赤ワインが美味いwwww
ツマミはフグの刺身な
00厨はそろそろ寝る準備しろよ
明日はハロワに行くのに早いんだろ?www



393 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:12:20 ID:???

ワインのつまみに刺身って……



395 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:13:06 ID:???

>>393
赤ワインと生魚って、考えうる最悪の愛称じゃね?



410 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:16:42 ID:???

>>393
アホすぎるよな
酒に合う食い物は生まれた国が同じものに限る
酸味のあるワインにフグとか味音痴だと言っているようなものだ



401 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:14:35 ID:???

赤ワインに刺身とかwどんだけ知識ないんだこの大貧民はww



403 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:15:33 ID:???

>>395
河豚だと・・・白身だよな?
あっさりしたものには白ワインとか昔聞いた事があったような・・・



409 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:16:24 ID:???

>>403
白でも刺身はダメっすね


★404通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:15:36 ID:???

最高級赤ワインに嫉妬するなよ00厨w
あーナポレオンが美味いww



411 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:16:49 ID:???

>>404
いやーナポレオンって赤ワインの名前だったのか…



414 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:17:09 ID:???

…ナポ…レオン?



★420 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:19:28 ID:???

ああ、勘違いだよw
ロマネコンティだったwwww
一流企業だとこんなの毎日でも飲めるwwwww



425 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:20:14 ID:???

・・・ブランデー・・味も見た目も赤ワインとじゃ似ても似つかないです
さすがトニックウォーターが何かも分からなかった世間知らずだね



426 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:20:18 ID:???

ロマネコンティがどうやらナポレオンになるんだよwwwww



429 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:21:20 ID:???

ナポレオン
ロマネコンティ

「ン」しかあってねえ



★432 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:22:23 ID:???

毎日、ナポレインかロマネコンティかドンペリしか飲んでないからなw
つい間違えちゃったんだよw
00厨は居酒屋で生中とかか?wwww



433 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:22:52 ID:???

ナポレイン……?



★437 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:23:44 ID:???

00厨が踊ってくれているおかげでワインと肴が美味いwww

ところでタクアンの売上心配しないの00厨は
まぁ、タクアンにしろサバーナにしろ種の丸パクリだし、合わせてもストフリには勝てないけどな



440 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/24(火) 23:24:47 ID:???

>>437
不利になったからって話逸らそうとしても無駄だぞバクシンヤー





【きれいにオチがつきました】結局何飲んでたんだよ・・・

★657 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:30:33 ID:???

しかし踊ってくれる00厨のおかげでシャンパンが美味いな
もう空だよ



662 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:31:57 ID:???

>>657
お前、ワインどこやった



669 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:33:50 ID:???

こんな夜に飲み過ぎると太りますよ、社長さん



671 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:34:36 ID:???

あれ、飲んでたのはワインじゃなかったっけ?



672 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:35:10 ID:???

>>671
まさかシャンパンをワインの一種とか思ってるわけじゃ…



★676通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:36:02 ID:???

俺はヒキニートメタボな00厨と違って毎日汗書いてるからな
少し飲み過ぎても太らないんだよ



680 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:37:34 ID:???

>>676
マジレスすると、酒を飲んでも汗をいっぱいかくから大丈夫だと思うのは大間違いだ。
アルコールは当然汗として出ないから、水分だけ出ると体内のアルコール率が凄まじいことになる。
死ぬぞ、お前。



★684 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:38:13 ID:???

ノンアルコールに決まってるだろ
お前らと違って馬鹿じゃないからな



688 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:39:27 ID:???

>>684
ノンアルコールのロマネコンティって……w



★689 通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:39:31 ID:???

だからお前ら庶民の口にするようなものとは違うつってんだろ
そのくらい覚えとけやks



690 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:39:43 ID:???

シャンパン、ナポレオン(ワイン)にノンアルコールがあるのか
ビールとカクテル以外では初めて聞いたわ

てかもうそれ酒じゃないんじゃ…



693 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:40:17 ID:???

>>684
あのぉ・・・
ノンアルコールのワインやシャンパンってどういうことですか?w



694 :通常の名無しさんの3倍 :2010/08/25(水) 00:40:20 ID:???

ノンアルコールのロマネコンティ…?
シャンパンはあるが安いどころの話じゃなく手に入るし